ビジネス一覧

テスラ株を1兆円分売却!マスク、ツイッター買収に漂う暗雲の根本原因とは

「言論の自由」という崇高な目的を語りながら、周辺の関係者を十分な説明なく振り回しているように見えるのが、イーロン・マスクによるツイッター買収を巡るその後の言動だ。 「マスクが4月25日にツイッター社...

ビジネス

NHK集金も影響?「BSスカパー!」終了はBS・CS放送の“終わりの始まり”か

 衛星通信事業のスカパーJSATは4月28日、「スカパー!」各チャンネルの番組紹介やオリジナル番組を放送してきた「BSスカパー!」を今年10月31日で終了すると発表した。これにネット上ではBS/CS放...

ビジネス

吉野屋、キャンペーン誤算?「お子様割」の裏技で“誰でも割”状態に!

 牛丼チェーン・吉野家は4月22日から5月8日までの期間、「お子様割」キャンペーンを実施している。常務取締役(当時)の不適切発言が騒動になったばかりのタイミングで開始したこのキャンペーンを「お子様牛丼...

ビジネス

久美子元社長は「知りませんでした」…大塚家具ついに消滅で批判一転、同情の声【2022前半BEST】

 2022年前半に公開された「AsageiBiz」の記事で、特に反響を呼んだものを紹介する当企画。父親が一代で築いた大塚家具消滅のニュースに、“反逆の愛娘”こと久美子元社長は何を語ったか。(2月16日...

ビジネス

山Pもビックリ!? お祓い写真をアピールする「リアル正直不動産」が話題

 山Pこと山下智久の主演で、NHK総合「ドラマ10」の枠で4月5日からスタートした『正直不動産』。原作は2017年から『ビッグコミック』(小学館)で連載されているマンガ。原案は夏原武氏で、夏原氏と言え...

ビジネス

ハンバーガー店“倒産増”の原因は強すぎる「大手2社」のアオリ?

 先ごろ、東京商工リサーチの発表により、2021年度のハンバーガー店の倒産が増加していることが明らかとなった。コロナ禍の勝ち組として新規参入組も相次いだハンバーガー業界だが、倒産が増えた理由は一体どこ...

ビジネス

日高屋「モリモリサービス券」の配布終了が招きそうな残念な事態とは?

 中華料理チェーンの「日高屋」は4月18日、同グループで利用可能な割引券「モリモリサービス券」の配布を4月30日をもって終了させることを公式ホームページで発表した。商品の値上げよりもサービス券の廃止を...

ビジネス

1 65 66 67 68 69 70 71 152