ビジネス 2020年2月28日 18:00 まるで「東京チカラめし」…「いきなり!ステーキ」74店閉店に飛び交う皮肉 2月26日、ペッパーフードサービスは2019年12月期決算説明会をおこない、20年度中に「いきなり!ステーキ」74店舗を閉店させることを明らかにした。まさにいきなりの大量閉店に、ネット上ではある疑問... ビジネス いきなり!ステーキ, 大量閉店, 東京チカラめし
ビジネス 2020年2月27日 10:00 「新型肺炎」拡大で「白い恋人」1カ月間製造停止のショックと“懸念” 2月20日、石屋製菓(本社=札幌市)が、看板商品である「白い恋人」の製造を同日から3月15日までと3月23日から27日の約1カ月間、停止させることを明らかにし、懸念する声が広がっている。 「原因に... ビジネス 新型コロナウイルス, 新型肺炎, 白い恋人, 石屋製菓
ビジネス 2020年2月26日 18:00 スイスブランドを超えた「アップルウォッチ」躍進に震える“時計業界” 米アップルが販売する「Apple Watch」の販売台数が、スイスの時計ブランドすべての販売台数を合計したものを上回ったことが明らかとなり、ネット上では驚きの声が相次いでいる。 「市場調査会社スト... ビジネス Apple Watch, スマートウォッチ, タグ・ホイヤー, フランク・ミュラー, ロレックス, 時計
ビジネス 2020年2月25日 6:00 マクドナルドの“モバイルオーダー”が高評価の一方で指摘される“難点” マクドナルドでは、専用アプリで事前に商品を注文・事前決済が行える「モバイルオーダー」を導入、1月28日より全国2900店舗のうち、47都道府県の2700店舗で利用可能になった。 サービスは... ビジネス dポイント, LINE Pay, マクドナルド, モバイルオーダー
ビジネス 2020年2月23日 18:00 新型肺炎拡大の最中に“入園料値上げ”で「ディズニー離れ」が始まる!? 新型コロナウイルスの感染拡大が日本国内でも深刻化する中、「東京ディズニーリゾート」(TDR)を運営するオリエンタルランドは、「東京ディズニーランド」(TDL)および「東京ディズニーシー」(TDS)の... ビジネス 値上げ, 新型コロナウイルス, 東京ディズニーシー, 東京ディズニーランド, 消費増税
ビジネス 2020年2月22日 18:00 ダイドーの「おむつ自販機」全国展開に上がる「助かる!」の絶賛声 飲料大手のダイドードリンコが、大王製紙などと共同で「ベビー用紙おむつ」の自動販売機を全国ではじめることが明らかとなった。今後、道の駅や商業施設などに約200台を設置する予定だといい、小さい子どもを持... ビジネス ダイドードリンコ, 大王製紙, 紙おむつ, 自動販売機
ビジネス 2020年2月21日 18:00 「餃子の王将」他中華チェーンが苦戦する一方で好調を維持できるワケとは? 「幸楽苑」や「日高屋」など中華料理チェーンの苦戦が続く中、「餃子の王将」が好調を維持している。 「1月30日に王将フードサービスが発表した決算短信によれば、2020年3月期(19年4月1日~20年3... ビジネス 幸楽苑, 日高屋, 餃子の王将
ビジネス 2020年2月21日 10:00 「マック」に対抗!「モスバーガー」の命運握る“植物性100%バーガー”投入 大手ハンバーガーチェーンの「モスバーガー」が、今夏にも“植物性由来100%”のハンバーガーを販売することが分かった。9年ぶりに営業利益過去最高を記録するライバル「マクドナルド」に水を開けられる格好に... ビジネス ケンタッキーフライドチキン, バーガーキング, ビーガン, マクドナルド, モスバーガー, 代替肉, 植物性由来, 絶対菜食主義
ビジネス 2020年2月19日 10:00 崎陽軒がダイヤモンド・プリンセス号に寄付も…消えた「シウマイ弁当」の謎 2月12日、新型コロナウイルスの影響で神奈川県横浜市の大黒ふ頭に接岸中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に、シウマイでお馴染みの「崎陽軒」がシウマイ弁当4000食、約344万円相当を寄付した... ビジネス シウマイ弁当, ダイヤモンド・プリンセス号, 崎陽軒, 新型コロナウイルス
ビジネス 2020年2月18日 10:00 「大塚家具」またも66億円の赤字見通しで“疫病神”の声も上がる久美子社長 経営再建中の大塚家具が2月10日、2020年4月期(19年1月〜20年4月の16カ月)の業績予想を発表。純損益が66億円の赤字になる見通しであることが明らかになり、改めて大塚久美子社長の手腕に疑問の... ビジネス ヤマダ電機, 大塚久美子, 大塚家具