ビジネス 2024年3月22日 10:00 カラオケ「ビッグエコー」が導入へ、“インバウンド価格”の問題点は? 1人前1万8000円の海鮮丼に1杯5000円のラーメン。訪日外国人向けの、いわゆる“インバウンド価格”で提供されるメニューが話題になっているが、カラオケ大手「ビッグエコー」は日本人客とは別にやや高め... ビジネス ビッグエコー, 第一興商
ビジネス 2024年3月22日 6:00 TikTok、メタ、USスチールだけじゃない、「もしトラ」に翻弄される企業 今、世界では、次期アメリカ大統領にドナルド・トランプ前大統領が返り咲いた場合に合わせた政治・経済体制にシフトさせる「もしトラ」が急がれている。そしてそのシワ寄せが及び、既に具体的に翻弄されているのが... ビジネス TikTok, USスチール, イーロン・マスク, ジョー・バイデン, ドナルド・トランプ
ビジネス 2024年3月20日 10:00 バイデン大統領が突如の「待った」をかけた日本製鉄「USスチール」買収計画“暗雲の先” バイデン米大統領が、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収に突然“待った”をかけた。アメリカの大統領が民間取引に介入するのは異例のことだ。 「すべては大統領選のため。USスチール本社のあるペン... ビジネス トランプ, バイデン, ロックフェラー・センター, 三菱地所, 日本製鉄, 橋本英二, 田村建光
ビジネス 2024年3月14日 10:00 「一帯一路」どうなる?武装組織フーシ派が中国経済に与える大打撃 中国の全国人民代表大会(全人代)が3月11日に閉幕した。 まず言っておくが、この全人代について日本のメディアは「日本の国会に相当」と解説するが、実際は、あらかじめ党中央が決めた政策を党が選んだ全... ビジネス 一帯一路, 全国人民代表大会, 団勇人
ビジネス 2024年3月7日 10:00 関西ご当地コンビニ「アンスリー」ついに消滅で「名物メニュー」を惜しむ声 セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソンの3大チェーンの店舗数が突出して多いコンビニ業界。その牙城はあまり高く、地方で展開するご当地コンビニでは、北海道などで展開するセイコーマートが地域1位のシ... ビジネス アンスリー, コンビニ, マツコの知らない世界
ビジネス 2024年3月7日 6:00 イーロン・マスク氏がOpenAI提訴で鮮明化する「VSマイクロソフト」場外乱闘 あの何かにつけてお騒がせなイーロン・マスク氏が、今度はChatGPTを運営するOpenAIと同社CEOのサム・アルトマン氏を訴えたのだという。 「現地時間3月1日にロイター通信が伝えたところによる... ビジネス ChatGPT, OpenAI, イーロン・マスク, サム・アルトマン, マイクロソフト
ビジネス 2024年3月6日 10:00 令和の黒船「TSMC」始動・熊本「半導体バブル」裏に隠された巨大な落とし穴 世界最大の半導体受託製造企業、台湾積体電路製造(TSMC)が、熊本県菊陽町に建設していた第一工場が2月24日に開所。総人口が4万4000人弱(2022年12月末)のこの町は無論のこと、その周囲が大変... ビジネス 半導体, 台湾積体電路製造, 灯倫太郎
ビジネス 2024年3月4日 10:00 熊本には企業城下町が誕生…台湾企業が続々日本に進出する「チャイナリスク」背景 2月24日、熊本県菊陽町に完成した拠点工場の開所式を行った、世界最大シェアを誇る台湾の半導体企業TSMC。新工場は1700人体制で従業員の一部は以前から業務を始めており、工事期間中は多数の作業員が滞... ビジネス SBIホールディングス, TSMC, チャイナリスク, 菊陽にんじん
ビジネス 2024年3月4日 6:00 アップルが10年かけて「撤退」需要が鈍化するEVに未来はあるのか 米アップルが長年取り組んできた電気自動車(EV)、通称アップルカーの開発を断念したと米ブルームバーグが報じた。自動車のスタンダードになると言われていたEVだが、アップルが離脱するほど未来はないという... ビジネス EV, アップル, ジェフ・ウィリアムズ, フォルクスワーゲン, ブルームバーグ, 小林洋三, 電気自動車
ビジネス 2024年3月2日 18:00 脳や宇宙分野で最先端も「地下」は苦手!?イーロン・マスクが悪戦苦闘する「新交通システム」 EVのテスラはもちろんのこと、NASA(アメリカ航空宇宙局)の宇宙開発でのトケット打ち上げを事実上独占し、衛星インターネット通信で極めて重要な通信インフラとなっているスターリンクを運営するスペースⅩ... ビジネス NASA, イーロン・マスク, ザ・ボーリング・カンパニー, スペースX, 大谷翔平