ビジネス一覧

KFCの新アプリが大不評「ログインできない」「チキンマイレージが消失」

 今月からリニューアルされた「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」の新アプリのUI(ユーザーインターフェイス)が《史上最低レベルでヒドい》と大きな話題になっている。実はKFC以外でも飲食チェーンのア...

ビジネス

夢の国に札束飛び交う!米ディズニー「物言う株主」に勝利もコンテンツ弱体化へ

 昨年4月15日に開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾートは、23年9月の中間決算で売上高、純利益ともに過去最高を記録。ポスト・コロナのインバウンド増も追い風となって、根強い人気を示して好調だ。 ...

ビジネス

パナソニックが中古家電事業を拡大 新品の2割引き「検査済み再生品」を買うべき根拠

 パナソニックは4月10日、不具合などで戻ってきた中古家電を整備した「検査済み再生品」の販売事業を拡大すると発表した。同社が完璧な修理やクリーニングなどを施したリユース品が保証まで付いて、新品より2割...

ビジネス

「吉野家」3年目の親子丼に立ちふさがる「なか卯」30周年の壁

 牛丼チェーン「吉野家」は4月11日より3年連続での登場となる「親子丼」を一部を除いた全国の店舗で今年も販売する。春の定番限定メニューとして定着させたいところだが、最強のライバルである「なか卯」の「親...

ビジネス

最大90円お得、「松屋」ランチメニュー拡大に喜びの声

 牛丼チェーン「松屋」は、4月3日より「新生活応援」と題してランチメニューを3品追加し、さらに提供時間を1時間延長する。それぞれにみそ汁と生野菜が付いてワンコインから揃うランチメニューは他の牛丼チェー...

ビジネス

直接投資82%減、外国企業の撤退を招いた中国政府の「支離滅裂」

 中国経済の苦境が一段と深まっている。先の全人代で24年の経済成長率の目標を約5%と発表したが、もはや世界でこれを信じる国はない。不動産業界に始まった経済の混乱は国家統計局がいかに数値を盛ろうが、隠せ...

ビジネス

今度はアツギ公式Xが運用停止…企業アカウントの「中の人」が暴走してしまうワケ

 ストッキングなどのレッグウェアを販売するアツギが3月26日、公式Xの運用管理において不適切な状態にあったとして謝罪した。これまでも企業公式アカウントの、いわゆる「中の人」の暴走により炎上し企業が謝罪...

ビジネス

「ドラゴンボール」のテーマパークはなぜサウジアラビアに建設されるのか

 3月1日に急性硬膜下血腫のため68歳という若さで人気漫画家の鳥山明さんが急逝し、世界中が悲しみに暮れる中、代表作である「ドラゴンボール」のテーマパークが建設されることが東映アニメーションから発表され...

ビジネス

「浜田チャーハン」でダウンタウンCM差し替えを覆す「くら寿司」の秀逸な一手

 大手回転ずしチェーン「くら寿司」が、今年正月に放送された「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」(テレビ朝日系)で話題になった「浜田チャーハン」を3月22日から数量限定で販売した。同チェー...

ビジネス

1 8 9 10 11 12 13 14 152