エンタメ 2025年1月6日 6:00 「モーニングショー」を連続欠席…3日前の玉川徹氏に見られた「異変」【AsageiBiz2024年BEST】 反体制指導者・ナリヌワイ氏の獄死、民間軍事会社「ワグネル」創設者・プリゴジン氏の墜落死…と、ロシアで続いたプーチン大統領に反旗を翻した人物の連続不審死を強く批判した玉川徹氏が、生放送中に「オエッ」と... エンタメ テレビ朝日, 片岡信和, 玉川徹, 羽鳥慎一, 羽鳥慎一 モーニングショー
ライフ 2025年1月6日 6:00 改札はクレカ「タッチ決済」が主流に、交通系ICより優れたメリットとは 公共交通機関の決済で全国的に普及している「Suica」「PASMO」「ICOCA」などの交通系ICカードだが、2025年はクレジットカードによる「タッチ決済」が、存在感を強めていきそうだ。 コン... ライフ ICOCA, PASMO, stera transit, Suica, 交通系ICカード, 石田英明
スポーツ 2025年1月6日 6:00 琴桜&豊昇龍「W綱取り」より注目!?「40歳関取」玉鷲が控える大記録 大相撲初場所が1月12日に東京・両国国技館で初日を迎える。ここにきて、相撲人気は右肩上がりだ。24年は6場所全90日間の入場券が28年ぶりに完売。地方巡業も大盛況だった。 「年末には5年ぶりとなる... スポーツ 小田龍司, 玉鷲, 相撲
ライフ 2025年1月5日 18:00 ついに実現「ジムニー5ドア」25年初旬発売が有力で気になる価格 オフロード四輪駆動車・スズキ「ジムニー」の5ドアがいよいよ日本でも発売になるかもしれない。 ジムニーはスズキが1970年から市販している軽自動車規格の四輪駆動車で、小型で軽量なことを強みにどんな... ライフ ケン高田, ジムニー, スズキ
ライフ 2025年1月5日 18:00 凍える窓際をバリア!大評判「ウインドーラジエーター」の実力 今年の冬はラニーニャ現象の影響を大きく受け、厳しい寒さが続いている。エアコンがフル稼働している家庭も多いだろうが、気になるのは高騰する電気代だ。 そこで冬場の電気代を1円でも安くしたい人にオスス... ライフ ウインドーラジエーター, エアコン, ケン高田
ライフ 2025年1月5日 18:00 東京駅地下ホームのタイルが「等間隔で白い」理由が怖すぎた! 東京駅の一部ホームの床タイルが等間隔で「白い」ことをご存知だろうか。単なる模様のようにも思えるが、実は色を変えるべき立派な「理由」があるのだという。 都市部の地下を通るトンネルは、周囲からしっか... ライフ ケン高田, 東京駅
マネー 2025年1月5日 18:00 「ネコノミクス2兆円」で注目、「猫を作る消しゴム」「肉球のようなノート」って!? キャットフードをはじめ、猫カフェや猫用おもちゃなど、猫関連のサービスや商品が生み出す経済効果を表す「ネコノミスク」。関西大学の宮本勝浩名誉教授は、2024年の猫の経済効果は約2兆4941億円に上ると... マネー ネコノミスク, 宮本勝浩, 文房具, 石田英明
ライフ 2025年1月5日 10:00 12人怪我、トイプードルは死亡 「遊び半分で」四国犬の飼い主が驚きの弁明【AsageiBiz2024年BEST】 環境省の資料「動物愛護管理行政事務提要」によると、犬にかまれる事故は年間5000件も発生しているという。届け出なかったものを含めれば、実際にはもっと多くの事故が起きているはずだ。飼い主は「うちの子に... ライフ Live News イット!, フジテレビ, 四国犬, 報道ステーション
ライフ 2025年1月5日 10:00 野菜の切れ端を水に浸すだけ「再生栽培」なら0円で野菜がぐんぐん育つ! 毎年のように繰り返される物価や公共料金の上昇。庶民の生活を圧迫し、節約しようにも食費が値上がりしているため、それも難しい。 ならば“野菜を自分で育てればいい”と、家庭菜園を始める人が増えている。... ライフ 再生栽培, 家庭菜園
エンタメ 2025年1月5日 10:00 先行カットに歓喜の声! 大原優乃「過激写真集」は後藤真希の「バスト先端透け」を超えるか グラビアアイドルの大原優乃のあまりにも大胆すぎる新作写真集が、ファンの注目を集めている。 「√25」は、グラビア界で不動の人気を誇る大原優乃のデビュー15周年を記念した写真集。カメラマンを務めてい... エンタメ ケン高田, 二階堂ふみ, 写真集, 大原優乃, 後藤真希