「ミヤネ屋」スタジオ紛糾、気象予報士の番組私物化に「楽屋でやって」【AsageiBiz2024年BEST】

 読売テレビ「ミヤネ屋」といえば、人の話を聞かない司会者への批判が付きもの。だが、GW明けの視聴者を閉口させたのは“新婚”気象予報士のおノロケぶりだった。まるで夫婦漫才のような私物化展開に、さしもの“...

エンタメ

無人餃子店「閉店ラッシュ」裏に“防犯カメラを屁とも思わぬ”恥知らず窃盗犯

 一時期、全国各地で見られた餃子の無人販売所が、次々と姿を消している。背景には防犯カメラがあるにもかかわらず、堂々と商品を盗んでいくドロボーの存在があった。  そもそも無人餃子販売店は、コロナ禍で人...

ライフ

【北朝鮮】金正恩がプーチンにハシゴを外される「兵士1万人派遣」大博打の悲惨な結末【AsageiBiz2024年BEST】

 韓国大統領による非常戒厳について、「数十年前の軍事独裁時代のクーデターに似ている」とヌケヌケと論評したのは北朝鮮の国営紙である。その間にも多くの北朝鮮兵が、ロシア西部クルスク州の極寒の地で戦闘を展開...

ライフ

「物価高で生活苦」にダメ押し…「家賃の上昇率」が過去20年で最高になっている

「価格の優等生」とまで言われた卵が値上がりしたり、主食の米が高騰したりと、物価高と生活苦が叫ばれて久しいが、さらなるダメ押しの値上がりとも言えるのが「家賃」だ。  東京都の民間・公営の家賃の推移を見...

ライフ

大ブレイク漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」の実写ドラマ化が極めて困難な裏事情

 相変わらず「デカ盛り」や「大食い」が人気になっているテレビ業界。大食いの代名詞となっているギャル曽根が、今でも第一線で活躍しているのだから、その人気は根強いと言えるだろう。  さらに最近は、大食い...

エンタメ

「朝から無防備すぎる」日テレ・河出奈都美アナの“クッキリ部分”に男性視聴者がどよめいた!【AsageiBiz2024年BEST】

 女性アナウンサーの笑顔がビジネスマンの癒しになっているのだろうか。AsageiBIZの年間アクセスランキングに日テレ・河出奈都美アナのハプニングを伝えた記事が食い込んだ。河出アナと言えば早朝4時から...

エンタメ

芸能人にとって代わられた!?「スポーツ王は俺だ!!」ゴルフ対決のメンツが物議

 今やすっかり不人気になってしまったゴルフ男子ツアー。スポンサーの相次ぐ撤退などにより、女子ツアーよりも格段に試合数が少なくなっているのが現状だ。2025年の男子ツアー試合数は24、賞金総額は33億1...

エンタメ

【直撃インタビュー】「ウルトラマン」ヒロインがカフェ経営者になっていた!

 2023年7月から放送された特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」(テレビ東京系)。劇場版も制作され、24年3月に全国公開された。女性隊員・アオベエミを演じ話題となったのが搗宮(つきみや)姫奈だ。彼女...

エンタメ

1 83 84 85 86 87 88 89 2,232