「最強」か「最弱」か…ウクライナ軍との戦闘で一端が見えた北朝鮮軍の本当の実力

 2024年6月に締結した包括的戦略パートナーシップに基づき、ロシアに大規模な派兵を行なった北朝鮮。ウクライナ戦争に傭兵や義勇兵ではない両国以外の正規兵が参戦するのは初めてのことであり、それ以上に北朝...

ライフ

【実食】丸亀製麺「大海老天と本ずわい蟹の玉子あんかけうどん」期間限定あと1週間…もう一度食べたい!

 讃岐うどんチェーン「丸亀製麺」は、1月3日から新春限定で「大海老天と本ずわい蟹の玉子あんかけうどん」(並890円)を販売している。気だるい仕事始め、景気づけに食べに行ってみた。  太くて長いうどん...

ライフ

「SHOGUN」4冠で続編決定も…「ミヤネ屋」史上最悪のネタバレ

 ゴールデン・グローブ賞の授賞式が1月6日(現地時間5日)にロサンゼルスで行われ、配信ドラマ「SHOGUN 将軍」が作品賞を含む4冠を獲得した。この日の情報番組は同作の話題で持ちきりとなったが、「情報...

エンタメ

「目と耳が腐る」Number_iへの中傷が炎上⇒廃業 コスメ会社社長の「大物すぎる父親の名前」

 1月5日、コスメメーカー「リージュ化粧品」が公式「X」を更新。3人組ダンス&ボーカルグループ「Number_i」への中傷とも取れる不適切投稿について謝罪した。 「同社の公式『X』では1日、昨年大晦...

エンタメ

ペットボトルの緑茶市場「売上急増」の中で異彩を放つ「1本2000円超え」高級緑茶の味

 ミネラルウォーター代わりに烏龍茶などを飲む人も多いが、消費者の「もっとゴクゴクと飲めるお茶が欲しい」というニーズから、スッキリとした味わいの「緑茶」の売上げが伸びている。  その一方で、一気飲みで...

ライフ

「路線バスのほうが便利で…」北海道の日本最東端駅「廃止決定」で漏れてきた市民の本音

 北海道では毎年のように駅や路線の廃止が相次いでいる。25年3月には、宗谷本線の抜海(ばっかい)、雄信内(おのっぷない)、南幌延(みなみほろのべ)、根室本線の東滝川、東根室の計5駅が廃止となることがJ...

ライフ

シューズの最新技術は箱根駅伝で試される!大会「スピード化」の裏にあるメーカーの開発戦争

 今年の箱根駅伝で選手の激走とともに注目が集まったのは、彼らの「足元」だった。ここ数年、激化している大会のスピード化の要因の1つに、選手が履くランニングシューズがあるからだ。  青山学院大が2年連続...

スポーツ

「時速50キロ超え」も可能に…電動アシスト自転車の「改造」で事故が急増している!

 子供の送迎をする親など、今では多くの人が利用する電動アシスト自転車。弱い脚力でも坂を上ることができ、スピードも出せるが、法律による速度制限により、時速24キロまではアシスト機能が働くものの、それを超...

ライフ

料理研究家リュウジの「ジェネリック一蘭」が海外在住者の間で大バズりした理由って

 料理研究家でYouTuberのリュウジが考案した、人気ラーメンチェーン「一蘭」の味を再現したという、その名も「ジェネリック一蘭」のレシピが大バズりしている。  同レシピは、2024年12月9日にリ...

エンタメ

1 79 80 81 82 83 84 85 2,233