ライフ 2022年2月9日 6:00 青春18きっぷ発売決定! 鉄道ファンが胸をなでおろした理由とは 2月7日、JRグループが今年の「青春18きっぷ」の発売についてJR東日本のウェブサイトで発表した。 これまでどおり春季、夏季、冬季の3期間で利用でき、価格は1万2050円。 同時に青春18き... ライフ JR, ムーンライト, 快速列車, 青春18きっぷ
ライフ 2021年3月30日 6:00 2021年春の「青春18きっぷ」を賢く売り、上手に買う方法 毎年、春夏冬に期間限定で発売されているJRの普通・快速列車1日乗り放題×5回分がセットになった「青春18きっぷ」(1万2050円)。春は3月31日まで駅のみどりの窓口や一部の券売機で切符を販売してお... ライフ JR, 乗り放題, 青春18きっぷ
ビジネス 2021年3月22日 18:00 出張からの帰りは要注意!「終電前倒し」で乗り継ぎが出来ない!? 3月13日に毎年恒例の春のダイヤ改正を行ったJRグループ各社。今年は首都圏を中心に多くの路線で終電時間が前倒しとなり、地域によっては東京着が深夜になる新幹線から在来線の乗り継ぎができなくなった。そこ... ビジネス JR, ダイヤ改正, 上越新幹線, 中央線, 最終列車, 東北新幹線, 横須賀線, 終電, 総武本線
ビジネス 2021年2月8日 18:00 ANAに続いてJR各社も実施、「一時帰休」とリストラの根本的な違いとは? 長引くコロナ禍の影響で景気が落ち込む中、社員を一時帰休させる企業が増えている。最近ではJRグループ各社が相次いで発表。JR東海は1月25日から1日あたり400人規模、2月に入ってからもJR西日本が同... ビジネス ANA, JR, リストラ, 一時帰休, 緊急事態宣言
ライフ 2020年9月19日 10:00 140円で700km以上の長距離旅!破格の“大回り旅行”で知っておきたい4大ルール JRの最安運賃は140円。距離にすると1〜3キロ区間の料金だが、実はこれにはとある“裏ワザ”が存在するのを知っているだろうか? 「大都市近郊区間」と呼ばれる特定のエリアでしか使えない方法だが、その... ライフ JR, 大都市近郊区間, 運賃
マネー 2020年9月11日 10:00 鉄道ファンしか知らない!?「GoToトラベル」で活用したい全国“乗り放題”きっぷ 批判の多い政府の「GoToトラベル」キャンペーンだが、利用者数は8月20日までの時点で延べ420万人。赤羽一嘉国土交通相は会見で「それなりに効果があった」と語ったが都内在住者は利用対象外だったこと、... マネー GoToトラベル, JR, コロナ, 鉄道ファン, 青春18きっぷ
ビジネス 2020年5月18日 6:00 JR「100億円赤字」「トップ交代劇」で鉄道ファンが歓喜した理由 経営危機がささやかれるJR北海道の新会長が、JR東日本の子会社「ビューカード」出身の田浦芳孝社長に決定したと5月13日に報じられた。JR北海道の会長にJR東日本の出身者が就くのはこれで3代連続となる... ビジネス JR, JR北海道, カシオペア, カシオペア紀行, クルーズトレイン, ブルートレイン, 北斗星, 四季島, 国鉄
マネー 2020年2月14日 10:00 JR“クレカ障害”で一気に広がった「キャッシュレス決済」への大不安! 2月10日、全国のJRにある自動券売機やみどりの窓口で午前4時ごろから約4時間半、クレジットカードが使えなくなるシステム障害が発生。キャッシュレス決済に対する不信感が強まっている。 「障害が発生し... マネー JR, えきねっと, キャッシュレス決済, クレジットカード, システム障害
ライフ 2020年2月8日 10:00 「翔んで埼玉」でネタにしてほしかった大宮駅「JRと東武の遺恨」 GACKTや二階堂ふみが出演し、昨年予想外の大ヒットを記録した映画「翔んで埼玉」が2月8日、フジテレビ系で地上波初放送される。同映画は“埼玉あるある”をたっぷりと盛り込み、埼玉県民なら思わず笑ってし... ライフ GACKT, JR, 二階堂ふみ, 大宮駅, 東武鉄道, 翔んで埼玉
ライフ 2019年9月1日 10:00 「青春18きっぷ」が値上げ! それでも鉄道ファンが喜ぶ理由 8月23日、JR各社が冬季の青春18きっぷを値上げすると発表した。2019年10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられること等に伴い、販売価格を改定するという。青春18きっぷはこれまで1万... ライフ JR, ムーンライトえちご, ムーンライトながら, 値上げ, 青春18きっぷ