ライフ 2023年12月30日 10:00 大晦日~元日の外出は要注意!鉄道各社の「終夜運転」が大規模縮小する 初詣客などの輸送を目的に12月31日の深夜から元日の早朝にかけて特別ダイヤで運行される鉄道各社の大晦日の終夜運転。 JR東日本は、山手線(全線)と京浜東北・根岸線(桜木町-大宮)、中央・総武線各... ライフ JR東日本, 大晦日, 東京メトロ, 高島昌俊
ライフ 2023年12月7日 6:00 JR東日本社員の1200万円着服が発覚、公表しなかった理由に疑問の声 12月2日、JR東日本の社員が駅の自動改札から現金を抜き取るなどして合計約1200万円を着服した疑いがあることが分かった。同社は「お客さまに被害が及んだものではない」と、このことを公表しておらず、ネ... ライフ ICOCA, JR東日本, 小林洋三
ビジネス 2023年11月10日 10:00 駅ナカバーガー「ベッカーズ」ついに消滅!勝ち組になれなかった意外なワケとは JR東日本クロスステーションは、JR東日本の駅ナカなどに出店していたハンバーガー店「ベッカーズ」の最後の1店舗となっていた「柏店」を閉店すると発表。37年の歴史に幕を下ろすこととなり、惜しむ声も相次... ビジネス JR東日本, トリキバーガー, ベッカーズ, 小林洋三
ライフ 2023年9月21日 10:00 芸能界は戦々恐々!? 東海道新幹線に「最上級シート」が導入される日 北海道新幹線や北陸新幹線などJR東日本管内の新幹線では、グリーン車よりさらに上の最上級シート「グランクラス」が導入されている。実は、JR東海でも昨年10月、東海道新幹線にグリーン車のさらに上の「上級... ライフ EXグリーンプラスワン, JR東日本, グランクラス, 新幹線
ビジネス 2023年6月21日 18:00 JR東日本が駅そば「自販機」を試験導入 注目は“有人より高い”価格と味のバランス JR東日本クロスステーション フーズカンパニーは、JR東日本・上野駅の11番・12番線ホーム上に「セルフ駅そば」を6月20日に開業すると発表した。最新の自動調理販売機を使用して料理を提供するというが... ビジネス JR東日本, 自販機, 駅そば
ライフ 2022年12月3日 10:00 JR東日本「廃止予備軍」と目される66区間 大都市圏以外の大半の路線が採算に見合わず、苦しい経営を強いられる鉄道業界。JR東日本は11月24日、1日の利用客数を示す「輸送密度」が昨年度2000人未満だった区間を公表したが、厳しい現実を改めて突... ライフ JR東日本, 上越線, 羽越本線, 路線廃止, 陸羽東線
ライフ 2022年11月28日 6:00 JR東日本が導入を発表「QRコード改札」に対する〝重大な懸念〟とは? 現在、スマホで使えるモバイルタイプを含めると、所有率は8割を超すと言われている交通系ICカード。大都市圏に住む人にとっては生活に欠かせない物となっているが、JR東日本は8日、QRコードを利用した新た... ライフ JR東日本, QRコード改札, 交通系ICカード
ビジネス 2022年10月22日 18:00 ヒントはアイドルの個撮? 料金5万円の「鉄道撮影会」にマニアが殺到! これまでは怒号が飛び交い、他の乗客や沿線住民たちにとっては迷惑な存在でしかなかった「撮り鉄」。実際、運行の妨げになるケースもあり、各鉄道会社も撮り鉄対策には頭を悩ませている。そんな中、JR東日本はユ... ビジネス JR東日本, 撮り鉄, 車両基地
ライフ 2022年10月12日 10:00 「終了→再開→拡大」新幹線のホットコーヒー車内販売「紆余曲折の裏事情」がわかったゾ! JR東日本が、上越新幹線で試行販売しているホットコーヒーの車内販売をさらに拡大すると発表した。 2019年6月30日限りで同社の新幹線や在来線特急でのホットコーヒーの販売は終了していたが、復活の... ライフ JR東日本, ホットコーヒー, 上越新幹線, 車内販売
ライフ 2022年10月3日 6:00 豪雨で不通!津軽線・五能線・花輪線はこのまま廃止されてしまうのか? 河川氾濫や土砂災害をもたらし、東北地方を中心に甚大な被害を与えた8月の集中豪雨。特に鉄道網への影響は深刻でJR東日本の磐越西線や米坂線、奥羽本線、津軽線、五能線、花輪線のほか、第三セクターの秋田内陸... ライフ JR東日本, 五能線, 津軽線, 花輪線, 集中豪雨