ライフ 2025年5月2日 6:00 この10年で日本から110万台以上の自販機が消えた理由とは 世界最大の自動販売機大国と言われている日本。街の至るところに設置されている自販機は、治安の良さを示すパロメーターとも言われており、現在はドリンク以外の多種多様な自販機を見かける。だが、意外に思われる... ライフ 自動販売機, 自販機
ビジネス 2024年5月10日 10:00 「オレンジジュース」は販売休止なのに…「生搾りオレンジ自販機」大増殖のナゼ 国内飲料メーカーが発売するオレンジジュースが相次いで販売休止となっている。原産国であるブラジルでの不作や円安が原因だが、その一方で、街には「生搾りオレンジジュース」の自動販売機が増えているという。 ... ビジネス オレンジジュース, 小林洋三, 自販機
ライフ 2023年10月1日 18:00 「温かいアクエリアス」の自販機が話題! スポーツ飲料を温めて飲むと意外な効果が とあるX(旧Twitter)ユーザーがホットの「アクエリアス」があるカップ自販機の画像を投稿すると、アクエリアス公式Xがリポストしたこともあって、1万2000以上の「いいね」が寄せられるなど大きな話... ライフ Twitter, アクエリアス, 自販機
ビジネス 2023年6月21日 18:00 JR東日本が駅そば「自販機」を試験導入 注目は“有人より高い”価格と味のバランス JR東日本クロスステーション フーズカンパニーは、JR東日本・上野駅の11番・12番線ホーム上に「セルフ駅そば」を6月20日に開業すると発表した。最新の自動調理販売機を使用して料理を提供するというが... ビジネス JR東日本, 自販機, 駅そば
マネー 2022年1月23日 18:00 “自販機型”ふるさと納税なら、その場で返礼品が受け取れる 昨年の総務省の調べによれば、ふるさと納税の寄付件数は毎年増え続け、特に令和元年度から2年度では2334万件だったものが3489万件へ1.5倍近くにまで跳ね上がり、ふるさと納税の人気ぶりは相変わらずな... マネー ふるさと納税, 御殿場市, 自販機
マネー 2021年11月2日 18:00 11月からお目見え「新500円通貨」、券売機・自販機など各社の対応は? 11月1日から「新500円硬貨」がお目見えした。もちろん既に流通しているものと図柄はほぼ変わりはないが、高度な偽造防止の技術が施されたものなので、2色の金属で出来ていたりギザギザが異なったり、「50... マネー 500円硬貨, 券売機, 自販機
ライフ 2021年10月9日 18:00 相模原だけなじゃい!関東には「自販機グルメ」の聖地が意外と多かった コンビニが全国に普及する前、全国のドライバーたちの空腹を満たしてくれていた、ハンバーガーやそば・うどん、ラーメンなどの自販機グルメ。時代の流れと共に姿を消していったが、絶滅危惧種となりながら未だ現役... ライフ 24丸昇 小見川店, あらいやオートコーナー, オートパーラーまんぷく, オートパーラー上尾, オレンジハット沖之郷店, ドライブイン七輿, 中古タイヤ市場相模原店, 自販機
ビジネス 2021年9月16日 10:00 無印良品、ユニクロにもポストコロナ改革の波!旗艦店リニューアルの狙いとは コロナ禍の逆境にあって勝ち組とされたファストファッション。とはいえ、人の流れが変わったのは現実で、既存のビジネスモデルの変換を迫られつつあるようだ。 無印良品は9月10日に新宿の「MUJI 新宿... ビジネス ユニクロ, 旗艦店, 無印良品, 自販機
ビジネス 2021年5月24日 6:00 熱い焼きおにぎりが最高だった…「冷凍食品自販機」の終了を惜しむ声 ニチレイフーズが、高速道路のパーキングエリアやビジネスホテル、病院などに置かれている冷凍食品自動販売機「24hr.HOT MEMU」で販売する全ての商品の生産を終了することを発表。すでに自販機の撤去... ビジネス ニチレイ, 冷凍食品, 自販機
ライフ 2020年6月9日 10:00 「せんべい」バカ売れで自販機も大盛況!昆虫食ブームはタピオカを超える!? 無印良品が5月20日からネットストアで先行販売していた「コオロギせんべい」が大人気で品切れ状態(6月6日現在)が続いている。 同社のHPによれば、「コオロギせんべいは、『フタホシコオロギ』という... ライフ コオロギせんべい, 昆虫食, 無印良品, 自販機