石破総理一覧

10万円商品券問題「石破さんの問題ではない」、玉川徹氏の発言が物議

 夏の都議会選挙と参議院選挙を前に、石破政権に逆風が吹き荒れている。高額療養費制度をめぐるゴタゴタや「商品券10万円」を配布した問題もあって、報道各社が行った世論調査では内閣支持率が急落。3月17日放...

エンタメ

大阪維新、「高校無償化」でバーター合意?不人気が止まらない大阪万博のトホホな実態

 高校授業料の無償化と社会保障改革などに関する協議が2月25日、自民・公明、維新の3党で正式合意。維新の衆議院議員38人が賛成に回ることで、2025年度予算の今年度内の成立が、ほぼ確実視されることにな...

ライフ

「石破降ろし」は4月以降/池上彰「トランプ危機」をズバリ解説(1)

 新年早々、〝恐怖の大統領〟の就任が世界中を震撼させている。その波紋は、極東アジアにも大きな影響を及ぼすことは必至だ。果たして少数与党に揺らぐ我が国の宰相はこの危機をどう乗り切るのか。ジャーナリスト・...

ライフ

石破総理の外交手腕が試されるUSスチール買収「唯一の手段」

 2025年になって、日米関係では多くの不安要素が顕著になっている。バイデン前大統領が1月3日、日本製鉄によるUSスチール買収を阻止する決断を下し、日本側の対米不満が膨れ上がった。バイデン氏は、米国を...

ライフ

「地方創生どころか地方壊滅」ガソリン高騰で石破総理に怒りの声

 言うまでもなく、ガソリンの元となる原油価格は世界の経済や石油需給動向などにより日々変動しているが、日本における石油製品小売価格も原油コスト需給の状況や競争環境等などの影響により変動。原油価格の高騰も...

ライフ

「政府だって物価高の影響を受けている」石破茂総理に“経済オンチ”の烙印【AsageiBiz週間BEST】

 10月10日~16日の1週間にAsageiBIZで配信し、大きな反響を呼んだものをBEST5まで紹介する。第4位は、NHK「日曜討論」に出演した石破総理の発言を取り上げたこの記事だ。消費税減税も定額...

ライフ