ライフ 2021年1月13日 10:00 家庭内隔離、ドライブスルーPCR検査…濃厚接触者に認定されたらどうなる? 1月2日に会食をともにした仕事仲間の新型コロナへの感染が発覚。執筆業を生業としている筆者のもとに保健所から連絡が入ったのはそれから3日後のことだった。“濃厚接触者”として自宅隔離を要請された筆者だが... ライフ PCR検査, 家庭内感染, 新型コロナウイルス, 濃厚接触者
ライフ 2021年1月13日 6:00 新型ブニヤ、ハンタウイルス…中国で猛威を振るう人獣共通感染症の脅威 国境を越えた感染拡大により世界を一変させた新型コロナウイルス。その発生源とされる中国国内で、なんと、コロナ以外の感染症が相次いで報告されているという。 「そのひとつが昨年4月に雲南省で確認された、... ライフ SARS, ハンタウイルス, ブルセラ症, 中国, 新型コロナウイルス, 新型ブニヤウイルス
ライフ 2021年1月13日 6:00 年末年始の会食で濃厚接触者に!体験者が明かす保健所の対応と「隔離生活」 「悪い、コロナ陽性だったわ……」 1月2日の夜に会食をともにした仕事仲間から電話がかかってきたのは1月5日午前のことだった。彼によれば3日に発熱し、検査に行ったところ新型コロナウイルスに罹っていた... ライフ PCR検査, 新型コロナウイルス, 濃厚接触者, 隔離生活
ライフ 2021年1月12日 10:00 「未承認ワクチン」が日本に上陸!? 新型コロナをめぐる国際犯罪の実態 変異種の出現もあって、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)が続く中、早くも世界各国でワクチンの強奪や、ニセモノの販売など、ワクチンを巡る不正行為が横行している。 ICPO(インターポー... ライフ ICPO, アストラゼネカ社, インターポール, ファイザー, ワクチン, 新型コロナウイルス
ライフ 2021年1月12日 6:00 コロナ禍で少子化に拍車、想定より12年早く出生数「80万人割れ」も… いよいよ緊急事態宣言が発出され、経済活動への影響が懸念されるが、さらにポスト・コロナを見据えてもさらに深刻な事態に突入していきそうなのが、「出会い・結婚・出産」を巡る事情だ。 「厚労省が昨年末に発... ライフ 出生率, 少子化, 新型コロナウイルス, 緊急事態宣言
ライフ 2021年1月9日 18:00 小林よしのり「新型コロナのデタラメ」全て暴く【後編】外出自粛の罠とは? 年明けには新型コロナウイルスの新規感染者数が各地で「過去最多」を記録し、コロナパニックに陥った。だが、かねてから「経済のほうが命より重い」と主張してきたのが漫画家・小林よしのり氏である。これまで、政... ライフ PCR検査, スウェーデン, 小林よしのり, 新型コロナウイルス, 集団免疫
ライフ 2021年1月9日 18:00 小林よしのり「新型コロナのデタラメ」全て暴く【前編】コロナ死の水増しも 新型コロナパニックの猛威を前に、かねてから「経済のほうが命より重い」と言い続けてきたのは、漫画家・小林よしのり氏である。この間、政府の方針、あるいは専門家の提言によって、ウイルスと日本人の生活がどう... ライフ GoToトラベル, 小林よしのり, 新型コロナウイルス, 菅義偉
ライフ 2021年1月3日 18:00 2021年大予測「ダイヤ改正」で新宿がゴーストタウンに!?「終電が30分早まって」 JR東日本が2021年春のダイヤ改正から、山手線や中央線など東京駅から100キロ圏内の路線で、最終列車の運行時間を30分程度前倒しすることを発表したのは、2020年9月のこと。首都圏の主要路線で一律... ライフ ダイヤ改正, テレワーク, 新型コロナウイルス, 新宿, 東京メトロ, 終電
マネー 2020年12月28日 10:00 資産1億円超の富裕層が増加傾向、コロナ禍で「貧富の差」が拡大する理由 12月21日、野村総合研究所が富裕層に関する調査を発表し、2019年の純金融資産保有額が1億円以上の富裕層は約133万世帯となり、調査開始以降過去最多となったことが判明した。 同調査は05年から... マネー アベノミクス, 富裕層, 新型コロナウイルス, 金融資産保有額
ライフ 2020年12月23日 10:00 コロナ禍で年賀状の注文増のナゼ? ピークの44億枚から昨年は半減でも… ここ数年、EメールやSNSが普及した影響もあって年賀状を一切送らない「年賀状じまい」をする人が急増。企業でも手間や環境問題の観点から年賀状を廃止する動きが広がっているが、実はここにきて売上が伸びてい... ライフ SNS, 年賀状, 新型コロナウイルス, 鬼滅の刃