新型コロナウイルス一覧

バイクと最新iPadに助成金100万円!? 飲食店「業態転換支援」に漂う不公平感

 これまで政府が推進してきた「GoToトラベル」キャンペーンが岐路に立たされている。  GoToトラベルが新型コロナウイルスの感染拡大に拍車をかけているとして、東大などの研究チームや政府分科会などが...

ライフ

11%の企業が忘年会を開催!「クラスター危機」でも欠席できない社内事情

 福島県は12月12日、17人が新型コロナウイルスに感染していると発表。このうち8人は福島市内の飲食店で忘年会に参加したことでクラスター(感染者集団)になったと見られている。 「政府や各地の知事らが...

ライフ

「コロナ感染0人」の地域を徹底調査!東京は島しょ部のみで千葉、神奈川は…

 冬場を迎え、これまで以上のハイペースで感染者を出している新型コロナウイルス。だが、12月7日現在、感染被害が特に深刻な首都圏でも未だ感染者0人という地域もある。  まずは全国でもっとも多くの感染者...

ライフ

1通2万円で荒稼ぎ!?「コロナ陰性証明書」偽造ビジネスのヤバすぎる実態

 現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために世界中の多くの国が実施している入国規制。その代表的なものが感染していないことを示す「陰性証明書」の提示だ。  これを義務づけている国に行く場合は出国4...

ライフ

コロナ禍は補填の適用外!? MLBが保険会社を訴えた「30億ドル裁判」の行方

 メジャーリーグ機構と全30球団が保険会社と“全面戦争”だ。複数の保険会社に対し、「損害金を払え!」と提訴したとAP通信が報じた。今季、メジャーリーグはコロナ禍により、ペナントレースは60試合にまで短...

スポーツ

コロナ禍で“忘年会スルー”が定着!?「Go To」見直しで居酒屋が続々廃業危機

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今年は約9割の企業が忘年会を開催しない予定であることが明らかになった。さらにネット上では《コロナがあろうとなかろうと、もう忘年会という行事はなくそう》などとの声...

ビジネス

次亜塩素酸水、うがい、抗体検査…専門家が「コロナ対策」の有効度を総点検!

 冬の到来でウイルスが活発化したのか、あるいは気持ちの緩みが招いたか─。新型コロナ「第3波」の襲撃で感染者数、重症者数はともに夏の「第2波」のピークを凌駕している。となれば「あの防衛策」はいったいどの...

ライフ

海外メディアも驚愕!コロナの犠牲者よりも多い「自死大国ニッポン」の現実

 7月以降から日本国内の自死者の数が急増しており、10月の自死者数だけで新型コロナウイルスに感染して死亡したすべての人の数(日本国内に限る)を上回っていることが明らかとなり、海外メディアも驚きをもって...

ライフ

札幌「コロナ感染拡大」の元凶!?「メンパブ」の濃厚すぎるブリーフ接客とは?

 北海道での新型コロナウイルス感染拡大が止まらない。  札幌市は11月24日、新たに新型コロナウイルスによって4人が死亡し、感染者が165人確認されたことを発表。これで、道内での死者は17日連続とな...

ライフ

札幌“コロナ指定病院”の緊迫!「ストレスで暴飲暴食に走る看護師も…」

 春先の第一波、夏場の第二波を大きく上回る勢いで新規感染者を出し続けている新型コロナウイルス。なかでも被害が深刻なのが東京を抜いて人口あたりの感染率が全国1位になっている北海道。  道内最大の感染地...

ライフ

1 25 26 27 28 29 30 31 76