北朝鮮一覧

「世界最悪のキリスト教徒迫害者」は金正恩!「監視団体」の年次報告で明らかに

 北朝鮮が21日午後10時過ぎ、予告していた「人工衛星」と称するミサイルを発射した。日本政府の発表によれば、ミサイルは同国北西部・東倉里から南方向に向け発射された模様で、沖縄本島と宮古島間の上空を太平...

ライフ

大使館閉鎖が続く「金欠」北朝鮮、友好国スウェーデンにも「ボルボ1000台分」代金踏み倒し中

 現在、159カ国と外交関係を結び、53の在外公館を持つ北朝鮮が、スペインや香港、アフリカなど12の大使館や総領事館を閉鎖する、と報じられたのは今月1日のことだ。報道を受け北朝鮮は3日、一部大使館の閉...

ライフ

北朝鮮が暗躍!「ハマス」「ヒズボラ」「ワグネル」に軍事関与の思惑とは

 今月4日、ヨルダンでアラブ5カ国の外相と会談したブリンケン米国務長官。即時停戦を求めるアラブ側に対し、ブリンケン氏は「停戦」ではハマスが「再組織化」する可能性があり、人道物資搬入のため戦闘は「一時中...

ライフ

北朝鮮が「金欠」で大使館を続々閉鎖 それでも金一族のブランド品あさりは拡大中

 2023年現在、世界の159の国々と外交関係があり、53の在外公館を構えるとされる北朝鮮。ところが先月30日、アフリカのアンゴラとウガンダの北朝鮮大使館が閉鎖されたと現地メディアが報道。北朝鮮の国営...

ライフ

北朝鮮「アジア大会」で金11個も男子は1個のみ…帰国後に待ち受ける天国と地獄【2023年10月BEST】

 10月頭に閉幕した杭州アジア大会で、北朝鮮は男子サッカーの威嚇行為などネガティブなニュースが先行した。メダル獲得数ランキングは前回大会と同じ10位だが、その内容が全く違っていたという記事。帰国後の彼...

ライフ

北朝鮮が香港総領事館を閉鎖へ、加速する「脱中国依存」の行方

 9月の金正恩総書記の訪露以降、中国と北朝鮮との間に微妙な距離感が生まれている。  北朝鮮がこれまで外貨獲得や物資調達の拠点としていたのが香港だが、北朝鮮はその香港総領事館を閉鎖すると中国側に通知し...

ライフ

ハマスの奇襲に金正恩がほくそ笑む恐ろしい理由/「第三次世界大戦」勃発の最悪シナリオ(4)

 遠い中東の戦火の火の粉が今にも飛び火しかねないのが、極東・アジアだ。ロシアと蜜月関係の北朝鮮の軍事プレゼンスは増大。さらには中国が台湾進攻に踏み切るリスクも高まっている。  ハマスのイスラエル襲撃...

ライフ

実は、世界の国の半数近くがウクライナではなくロシアを支持していた

 ウクライナへ軍事侵攻したことで22年4月に国連人権理事会の理事国資格停止処分を受けていたロシア。だが、返り咲きを目指し、理事国を入れ替える選挙に立候補したものの、10日に行われた投票であえなく落選。...

ライフ

ハマスのイスラエル襲撃で韓国が戦々恐々…北朝鮮の「奇襲懸念」が高まる3つの理由

 パレスチナ地域を実効支配するイスラム主義組織・ハマスのイスラエル襲撃では、アメリカを筆頭とした西側諸国はイスラエルを支持しているが、中東のシリアやカタールはハマスを支持。一方、中露は目立った動きを見...

ライフ

1 10 11 12 13 14 15 16 29