ビジネス 2023年10月22日 10:00 夢グループ石田社長が激白!天安門事件の3日前に初訪中「ホテルまでのタクシーに若い女性が乗ってきて…」 町会名簿を作る仕事を始めてからの僕は周囲の方々のアドバイスやサポートを受け、コミュニケーションスキルなどビジネスのノウハウを学びました。 立ち上げた会社は大忙し。15人ほどのアルバイトを雇用して... ビジネス 中国, 夢グループ, 天安門事件, 石田重廣
ライフ 2023年10月21日 10:00 実は、世界の国の半数近くがウクライナではなくロシアを支持していた ウクライナへ軍事侵攻したことで22年4月に国連人権理事会の理事国資格停止処分を受けていたロシア。だが、返り咲きを目指し、理事国を入れ替える選挙に立候補したものの、10日に行われた投票であえなく落選。... ライフ アフガニスタン, イラン, ウクライナ, プーチン大統領, ブラジル, ロシア, 中国, 北朝鮮, 国連人権理事会
ライフ 2023年10月20日 18:00 中国はなぜ「中立」から「パレスチナ支持」に舵を切ったのか? 魑魅魍魎の舞台裏 「両国の政治的な相互信頼は深化しており、戦略的協力は緊密だ」 中国を訪れていたロシアのプーチン大統領が18日、習近平主席と北京で首脳会談を行い、両国の連携強化による、ロ中関係の結束を改めて強調した... ライフ イスラエル, イラン, バイデン, パレスチナ, 中国, 習近平
ライフ 2023年10月19日 18:00 「一帯一路」構想から10年、36兆円の投資が生み出した「天国と地獄」 2013年秋に習近平政権が巨大経済圏構想「一帯一路」を提唱して、ちょうど10年を迎えた。 そこで、仕事で付き合いのあった中国人の言葉を、ハタと思い出した。 当時の中国人は「中華民... ライフ インド, スリランカ, 一帯一路, 中国, 習近平
マネー 2023年10月17日 18:00 「2.5億円爆買い」中国人の免税認めず徴収処分!「転売目的」が再び急増中 福岡国税局は免税店で高級ブランド品など約2億5000万円分を購入した中国人3人に、免税を認めず、消費税約2500万円の徴収処分としたことが分かった。免税制度をめぐっては悪用されるケースが急増している... マネー 中国, 免税品, 消費税
ライフ 2023年10月15日 18:00 ネットデリバリー化が進む「中国の性サービス」料金相場と逮捕リスク かつては〝北半球一の性都〟と称された東莞をはじめ、珠海や深セン、海南島など各地に存在していた中国の性サービス産業。ところが、2010年代に入ると公安当局が大規模な摘発を行ったことで壊滅状態に。コロナ... ライフ 中国, 性サービス
ライフ 2023年10月14日 10:00 中国に「失われた30年」は来ない 不動産崩壊は命取りではなかった 最近、中国関連の報道で目立つのが「これから中国版の失われた30年が始まる」という論調だ。 果たして中国経済は、日本がたどってきたのと同じように30年の長きにわたって失速し続けるのか。先に答... ライフ 一帯一路, 中国, 電気自動車
ライフ 2023年10月10日 18:00 北朝鮮だけじゃない…中国企業もワグネルに観測衛星を売却していた! 米国が制裁措置の波紋 やはり、中国の一部企業とロシアの民間軍事会社は、ズブズブの関係にあったようだ。 AFPは5日、中国の衛星開発会社「長光衛星」が製造する高解像度観測衛星2機を、中国の企業が、ワグネルの関連会社に売... ライフ ロシア, ワグネル, 中国, 北朝鮮
ライフ 2023年10月10日 10:00 日本の「機密情報」が中国に丸裸にされる!(2)元国会議員がA社を後押し それにしても、どうやって、これほどの実績を築いたのか。 「警察庁のお墨付きを得たからだ。10年ほど前、国家公安委員長などを務めた元国会議員の口利きで警察庁に入ったのだが、これを機に信用を得て、急速... ライフ 中国, 機密情報, 警察庁
ライフ 2023年10月10日 6:00 日本の「機密情報」が中国に丸裸にされる!(1)防衛相・警察庁に忍び寄るサイバー会社の正体 中国人が経営する企業が日本の情報中枢に浸透している‥‥。公安関係者が丸裸状態を懸念する由々しき事態が起きている。気鋭のジャーナリストが〝現在進行中の危機〟を摘出する! 問題視されている企業とは、... ライフ サイバー, 中国, 警察庁, 防衛省