ライフ 2023年10月23日 18:00 プーチンが習近平との会談後に核の鞄「チェゲト」をチラ見せした理由とは 習近平国家主席が提唱する「一帯一路」の国際会議が10月17日、18日の2日間、北京で開催され、ウクライナ侵攻で国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ている「戦争犯罪人」であるロシアのプーチン大統領が... ライフ チェゲト, プーチン, ロシア, 習近平
ライフ 2023年10月22日 18:01 ハマスの奇襲に金正恩がほくそ笑む恐ろしい理由/「第三次世界大戦」勃発の最悪シナリオ(4) 遠い中東の戦火の火の粉が今にも飛び火しかねないのが、極東・アジアだ。ロシアと蜜月関係の北朝鮮の軍事プレゼンスは増大。さらには中国が台湾進攻に踏み切るリスクも高まっている。 ハマスのイスラエル襲撃... ライフ イスラエル, ハマス, プーチン, ロシア, 中国, 北朝鮮, 台湾, 金正恩, 韓国
ライフ 2023年10月22日 18:00 「ウクライナ支援に反対」米国論が二分!/「第三次世界大戦」勃発の最悪シナリオ(3) 中東で新たな火種が起こったことで気になるのが、すでに大火となっているウクライナだ。西側諸国から戦車や装甲車などの兵器が供与されたにもかかわらず、反転攻勢の成果はいまひとつ見えてこない。ドロ沼長期戦の... ライフ アメリカ, ウクライナ, ゼレンスキー, ポーランド, モラウィエツキ, ロシア
ライフ 2023年10月21日 10:00 実は、世界の国の半数近くがウクライナではなくロシアを支持していた ウクライナへ軍事侵攻したことで22年4月に国連人権理事会の理事国資格停止処分を受けていたロシア。だが、返り咲きを目指し、理事国を入れ替える選挙に立候補したものの、10日に行われた投票であえなく落選。... ライフ アフガニスタン, イラン, ウクライナ, プーチン大統領, ブラジル, ロシア, 中国, 北朝鮮, 国連人権理事会
ライフ 2023年10月17日 18:00 プリゴジンが「影響力あるユダヤ人」に選出される一方「ハマス過激派に戦闘訓練」の衝撃情報! イスラム原理主義組織ハマスによるイスラエルへの攻撃が続く中、パレスチナ地区ガザでは、両陣営による熾烈な戦闘が激化しつつある。 ハマスがイスラエルに奇襲攻撃を仕掛けたのは、現地時間7日のことだが、... ライフ イスラエル, ハマス, プリゴジン, ロシア, ワグネル
ライフ 2023年10月16日 18:00 プリゴジンを侮辱!「プーチン発言」にワグネル幹部「激怒」で新たな反乱の火種 かつて部隊の長であり、カリスマ的最高責任者の死去が、自らの過失によるものだったと一方的に宣言されたら…。おそらく、その下で命を張って戦っていた兵士たちは怒りがこみ上げてくるのではないだろうか。 ... ライフ プーチン, プリゴジン, ロシア, ワグネル
ライフ 2023年10月14日 10:00 鈴木宗男議員ロシア訪問で再注目 国後島の「ムネオハウス」は今 所属する日本維新の会に事前の届出をせずにロシアを訪問した鈴木宗男参議院議員。帰国後、党が除名処分を検討する中、11日に自ら離党したことを発表し、連日その動向が大きく取り上げられている。 かねてよ... ライフ ムネオハウス, ロシア, 国後島, 日本維新の会, 鈴木宗男
ライフ 2023年10月12日 18:00 「男同士で争うと決めたなら…」プーチンがやたらと中東危機を煽りまくる理由とは 「アメリカは過去数年間(パレスチナ問題の)解決策を無視してすべてを独占した。男同士で争うと決めたら、子供と女性には手を出すな。これは双方に当てはまる」 イスラム組織「ハマス」とイスラエルの衝突をめ... ライフ イスラエル, ハマス, プーチン, ロシア
ライフ 2023年10月11日 18:00 飛行機泥棒!? ロシアが「借りパク」した西側リース515機はいまこうなっている 航空各社が自社便の運行に使用する機材は、自社保有とリース機の2種類。その割合は各エアラインで異なるが、リース機は借り物なので返済義務が生じる。だが、これを一方的に無視したのがロシア。フラッグキャリア... ライフ EU, アエロフロートロシア航空, リース機, ロシア
ライフ 2023年10月10日 18:00 北朝鮮だけじゃない…中国企業もワグネルに観測衛星を売却していた! 米国が制裁措置の波紋 やはり、中国の一部企業とロシアの民間軍事会社は、ズブズブの関係にあったようだ。 AFPは5日、中国の衛星開発会社「長光衛星」が製造する高解像度観測衛星2機を、中国の企業が、ワグネルの関連会社に売... ライフ ロシア, ワグネル, 中国, 北朝鮮