金正恩一覧

江上剛「今週のイチ推し!」金正恩のテロで日本は火の海 第2次朝鮮戦争勃発の危険!?

 韓国に取材に行き、友人もいるが、対日戦略で何度もゴールポストを変えるこの国にいささかうんざりしていた。失脚した尹錫悦の後任は、日本に対して非常に厳しい李在明が大統領選に勝利した。  著者は拉致問題...

エンタメ

金正恩が「ロシア戦勝式典」欠席の裏で蠢く中国の思惑

 昨年6月、ロシアとの間で「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結。同10月には自国兵力のウクライナ最前線派遣を始めたものの、その事実を一貫して否定していた北朝鮮。しかし、今年4月には突如、北朝鮮当局...

ライフ

金正恩が手のひら返しでロシア派兵を認めた「魂胆」

 これまで国民に対しロシア派兵をひた隠しにしてきた北朝鮮当局が突如、ロシア派兵を認めた。そればかりか、金正恩総書記が北朝鮮の朝鮮労働党機関紙の労働新聞と国営の朝鮮中央通信を通じ、「正義のために戦った彼...

ライフ

【北朝鮮】「金正恩の実兄」が核保有の正当性を主張した「寄稿文」は本物なのか

 今、韓国では北朝鮮の金正恩総書記に関連した“ある人物”の動向を巡り、さまざまな憶測が飛び交っている。その人物とは、正恩氏より4歳年上の実兄、金正哲(キム・ジョンチョル)氏だ。  正恩氏には正哲氏と...

ライフ

北朝鮮が平壌マラソン6年ぶり再開も抱える「観光儲け」と「情報漏洩」のジレンマ

 北朝鮮が新型コロナ感染拡大で中断していた平壌国際マラソン大会を4月6日、6年ぶりに再開。青空の下、外国人ランナーら約200人が平壌の街を駆け抜けた。  このマラソンは建国の指導者、金日成主席誕生を...

ライフ

金正恩が「ロシア派兵追加」の裏で何とかしたい「こじれた習近平との関係」

 朝鮮戦争をともに戦い、かつては「血で固めた友情」を誇る盟友関係にあった北朝鮮と中国。しかし、近年の北朝鮮によるロシア傾斜により、両国の間で吹く「隙間風」は激しさを増すばかり。現在ではその関係も相当冷...

ライフ

1 2 3 4 20