ライフ 2023年1月3日 10:00 2023年ニッポンを襲う危機(2)物価高に追い打ちの「大増税」は何をもたらすか 「今を生きる国民が自らの責任として、しっかりその重みを背負って対応すべきものである」 昨年12月13日に開かれた自民党の役員会で、岸田文雄首相は増税の必要性をこう説いた。23年度からの5年間で防衛... ライフ たばこ税, 法人税, 所得税, 岸田文雄, 増税
マネー 2022年12月21日 15:43 「増税するならバラマキやめろ」マイナポイント再延長で国民の怒り爆発! 12月20日、マイナンバーカードを取得することで最大2万円のポイントが付与される「マイナポイント第2弾」のカード取得期限が、来年2月末まで延長された。併せて、来年2月末までだったポイントの申込期限も... マネー マイナポイント, マイナンバーカード, 増税
エンタメ 2022年11月13日 10:00 「増税」以上にブチ切れ!? 梅沢富美男が訴えた「会陰日光浴」の重大リスク 「国民をバカにしてるのよ。バカだと思ってるから。上から目線でお殿様だからコレ。でもコレもまあ、こんなことで俺がギャアギャア言わなくたって、もっと頭のいい先生たちが言うべきなんだと思う」 半ば呆れ気... エンタメ バラいろダンディ, 会陰日光浴, 増税, 梅沢富美男
ライフ 2021年9月5日 10:00 日本の「コロナ愚策」を元内閣官房参与が完全論破(4)「コロナ増税」で”回収”を画策 さらに、藤井氏の改革案は続く。第3に、諸外国の実績を参考にしつつ、医薬品の規制を緩和。第4に、自粛、時短、禁酒などの「行動制限」の解除タイミングを「現時点での感染者数」でなく「将来時点での入院患者数... ライフ 増税, 財務省, 行動制限, 菅義偉
ライフ 2020年1月5日 10:00 居酒屋の倒産が過去最多!20年も「東京五輪」特需関係ナシの理由 帝国データバンクが先ごろ、19年の飲食店の倒産が過去最多になる見通しであると報じた。中でも酒場・ビヤホールの倒産が最も多く、サラリーマンの憩いの場である飲み屋が風前の灯火であることが明らかとなったが... ライフ 増税, 鳥貴族, 串カツ田中, 倒産, 居酒屋
ライフ 2019年2月28日 10:00 食品の値上げが追い打ち?「消費増税」土壇場の3度目の延期説 清涼飲料水やカップ麺、乳製品などの食料品が今年の春に次々と値上げされる。 まず最初に値上げを宣言したのがコカ・コーラボトラーズジャパンで、昨年12月、大型ペットボトル商品を対象に6〜10%希望小... ライフ 値上げ, 増税, コカ・コーラ, 消費税, 安倍首相