マネー 2023年7月6日 6:00 卵の卸売価格が5カ月ぶりに下落、それでも3年前の倍だった 7月3日に発表された卵Mサイズの卸売価格は5円下がり、2週連続で値下がりしていることが分かった。今後も卵の卸売価格は下がっていく可能性が高いとみられているが、10個入り1パック100円台前半で購入で... マネー 価格, 卵
マネー 2023年7月3日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」使った金額よりも安く請求がくる「値引きカード」って? 毎日のお仕事ご苦労様です。今年は大企業を中心に給料が上がった人もいたみたいでうらやましいね。そういう方はきっとボーナスもよかったんだろうなぁ。ちょっと懐が暖かくなってサイフが猛暑並みにブ厚い人は、周... マネー P-one Wizカード, P-oneカード, クレジットカード, 佐藤治彦, 値引きカード
マネー 2023年6月29日 10:00 GDP世界3位でも平均賃金は…日本がたどる貧困国への道 2009年まで世界第2位の経済大国だった日本。現在も22年の世界GDP(国民総生産)ランキングではなんとか3位を死守しているが、2位中国の19兆3735億ドルに比べ、日本は4兆4097億ドルと15兆... マネー GDP, アルゼンチン, ギリシャ, ベネズエラ, 平均賃金, 日本
マネー 2023年6月26日 10:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」11時30分~15時は休憩「シエスタ」が日本に必要なワケ 6月に入って真夏日も増えてきた。毎日のお仕事、ご苦労様です。病院で入院中の人もいるでしょう。お疲れ様です。 世界中の気候がジワリとおかしくなってきています。昭和の夏はもっと優しかった。真夏でも3... マネー サマータイム制度, シエスタ, 佐藤治彦
マネー 2023年6月21日 18:00 “巨人嫌い株主”に“仮装株主”…阪急阪神、バンダイナムコの株主総会が愛にあふれていた! 6月は株主総会が1年で最も集中する時期。最近の話題は、いわゆる「アクティビスト(モノ言う株主)」の株主提案が吹き荒れていることだ。 「6月の総会で株主提案を受けている企業は、過去最高の90社。セブ... マネー アクティビスト, バンダイナムコHD, 巨人, 阪神タイガース, 阪神電鉄
マネー 2023年6月19日 10:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」知らないと損する「妻の年金」空白期間の埋め方 毎日のお仕事ご苦労様です。今週は奥さんにも読んでもらいたい年金の話です。 国民年金は原則として20歳から60歳までの40年間、480カ月支払うことになっています。480カ月支払って満額の老齢基礎... マネー 佐藤治彦, 年金
マネー 2023年6月14日 6:00 人気投資ファンドに儲けで圧勝!「ChatGPT株価予測」が当たり前になる日 イギリスの金融系比較サイト「Finder」が実施した調査によると、AIチャットボットChatGPTが選出した株式銘柄と、イギリスで人気のある10種の投資ファンドのパフォーマンスを比較したところ、Ch... マネー ChatGPT, Finder, 株価
マネー 2023年6月12日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」5万円前後の投資で魅力的な「株主優待」銘柄4選! 日本テレビの「月曜から夜ふかし」というバラエティー番組でブレイクした、桐谷広人さんをご存知だろうか? この桐谷さんは高齢のプロの将棋棋士だが、その投資生活をおもしろおかしく取り上げられて大人気... マネー コジマ, はるやまホールディングス, ヤマダホールディングス, 佐藤治彦, 月曜から夜ふかし, 株主優待券, 桐谷広人
マネー 2023年6月7日 18:00 羨ましすぎる!糸井重里氏がほぼ日スタッフ全員に保有株を無償譲渡 社員の給料も高かった コピーライターの糸井重里氏は6月6日、代表取締役社長を務める株式会社ほぼ日の自身が所有する株式の一部を社員らに無償譲渡すると発表した。ウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」が同日に25周年を迎え、お祝... マネー ほぼ日刊イトイ新聞, 株式, 糸井重里
マネー 2023年6月5日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」掛け金高額「地震保険上乗せ特約」はつけるべきか 毎日のお仕事、ご苦労様です。5月だというのに、真夏と思うような暑さの日々が続いたよね。熱中症にはお互い気をつけましょう。 それに、5月は大きな地震も多かった。能登半島、千葉県、鹿児島と続き、その... マネー 佐藤治彦, 地震保険, 火災保険