マネー 2023年9月11日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」“投資なんてわからない”という人に最適の銘柄がコレ! 総務省は8月18日に7月の消費者物価の上昇率が3.1%だったと公表した。これで3%以上の物価上昇が11カ月も続いたことになる。つい数年前まで物価が下がっていくデフレ経済に悩んでいた日本で、3%という... マネー NTT, 佐藤治彦, 投資
マネー 2023年9月7日 6:00 ファンド本数ではアメリカ以上、金融庁が問題視する日本の投資信託 日本の1万4000本に対し、アメリカ1万本。これは、私募・公募も合わせたファンドの本数の違いだ。いつまでたってもタンス預金が多く、「投資後進国」と言われる日本の方が多いという矛盾。人口を比べれば、ア... マネー アメリカ, ファンド, 投資信託, 日本, 金融庁
マネー 2023年9月4日 10:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」ふるさと納税は“厳格化前”の9月に!これがテッパン2品目 沖縄や九州地方をのんびりとしつこく襲った台風6号により九州など西日本では大雨が降った。台風から温帯低気圧になるまで2週間も暴れたが、通常の台風の寿命は5日ほどだから、とんでもない長丁場だったのだ。そ... マネー ふるさと納税, 佐藤治彦
マネー 2023年9月3日 18:00 「入出金を規制しました」三井住友銀行の詐欺注意喚起メールに肝を冷やした人が続出 8月30日、三井住友銀行から「【重要・緊急】入出金を規制させていただきました」で始まるタイトルのメールが利用者の元に届いた。実はこれ、詐欺メールを注意喚起するために送られたものなのだが、タイトルを見... マネー フィッシング, 三井住友銀行, 注意喚起
マネー 2023年9月1日 10:00 永久不滅ウォレット終了に「永久に不滅なウォレットという意味ではない」セゾンの言い分 クレジットカード大手のクレディセゾンは8月29日、「永久不滅ウォレットサービス」を10月31日をもって終了させると発表した。永久不滅をうたっているにもかかわらず約12年でのサービス終了に、ネット上で... マネー クレディセゾン, 永久不滅ウォレットサービス
マネー 2023年8月31日 6:00 最低賃金911円から42円アップも…「不当に低い」茨城県知事が不満のワケ 8月18日に地域別の引き上げ額が出揃って、全国平均43円アップで過去最高の引き上げ額となった日本の最低賃金。地域によってバラつきはあるものの、トータルで引き上げとなったから“めでたしめでたし”のはず... マネー 大井川和彦, 最低賃金, 栃木県, 群馬県, 茨城県
マネー 2023年8月28日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」一見おトクなあなたの医療保険、実は大損かもしれない 毎日のお仕事ご苦労様です。今週は57歳のあるマジメな会社員の入った医療保険の話。入院したら1日5000円、最大で60日分の保険金が下りる契約。だから入院すると最大で30万円の給付金が支払われることに... マネー 佐藤治彦, 医療保険
マネー 2023年8月26日 18:00 小遣いガッポリ裏技30〈スキマ時間活用〉テレビ見ながらチャリ~ン!飲食店の覆面調査も 最後にオススメする究極のテクが、普段と何ら変わりない生活をしているうちに、自然とポイントが貯まるという“ながらラクチン小遣い稼ぎ”術である。例えば、「PASMO」を持っていて東京メトロで通勤している... マネー Bonus, PASMO, Suica, クラシルリワード, タウンWiFi, とりま, ファンくる, 副業
マネー 2023年8月26日 10:01 小遣いガッポリ裏技30〈ポイ活編〉究極テクは「ポイント二重取り」「7%還元」 今のご時世、「Tポイント」や「Pontaポイント」「楽天ポイント」など、買い物から光熱費やローンの支払いに至るまで、生活の中でポイントをGETする機会が転がっている。そうしたポイントを集める活動、略... マネー ポイ活, モッピー, 三井住友カード, 副業, 楽天市場
マネー 2023年8月26日 10:00 小遣いガッポリ裏技30〈簡単バイト編〉お菓子を袋詰めするだけで時給1300円 食品、生活必需品、電気・ガス代‥‥あらゆる価格が高騰する中、いっこうに上がらないのは給料だけ。生活に余裕もなく、減る一方の小遣いを増やすべく、サラリーマンが本業の傍らでもすぐに無理なくできる「バイト... マネー アルバイト, 仕分け, 副業, 試験監督員, 送迎ドライバー