ライフ 2021年9月10日 10:00 中国製ワクチンを受取拒否!北朝鮮「自国ワクチン開発成功」報道の信憑性 「わが国にはコロナ感染は広がっていない」と言い続けてきた見栄か、はたまた中国製ワクチンを信用していない証なのか——。 北朝鮮が、新型コロナウイルスワクチンを共同購入し途上国などに分配する、国際的な... ライフ COVAX, アストラゼネカ, シノバック・バイオテック, スプートニク, ワクチン, 中国, 北朝鮮
ライフ 2021年9月10日 6:00 日本製は垂涎の的!”中国の渋谷“で「JK制服」大ブームの衝撃 中国ではいま、爆発的ブームを呼んでいる”日本発“の商品がある。それが「JK制服」と呼ばれる日本の女子高校生風の制服だというのだ。 現地の流行に詳しいライターが語る。 「昨年4月、中国の大手EC... ライフ 三坑, 中国, 制服, 女子高校生
ライフ 2021年9月9日 18:00 小泉進次郎氏、インスタ開始1カ月もフォロワー数爆死の残念な理由 9月3日、来たる自民党総裁選に出馬しない意向を表明した菅義偉首相。官邸で首相と面会していた小泉進次郎環境相は、ぶら下がり取材で「菅総理じゃなきゃできなかったことが多かったことは間違いない」などと菅首... ライフ インスタグラム, 小泉進次郎, 滝川クリステル
ライフ 2021年9月9日 16:11 テレビ朝日、宴会6人を処分も「身内に甘すぎる」批判殺到! テレビ朝日は9月7日、緊急事態宣言下であったにも関わらず、東京オリンピック終了後に同社の局員が打ち上げと称して都内で宴会をし、女性社員1人が店から転落して緊急搬送された件についての調査結果を発表。同... ライフ テレビ朝日, 打ち上げ, 東京オリンピック, 玉川徹, 緊急事態宣言, 羽鳥慎一モーニングショー
ライフ 2021年9月9日 10:00 転売ヤーが群がる「ペット向け療法食」の出品禁止に「対応が遅い」批判! ヤフーは、運営するオークションサイト「ヤフオク!」で犬・猫用療法食の出品を9月10日から一時的に禁止すると発表した。フリマアプリ「メルカリ」や「ラクマ」が2日から実施しているものに追従する措置。 ... ライフ Change.org, ペット, 療法食, 転売
ライフ 2021年9月9日 6:00 これは防げない!?高級車200台窃盗犯のハイテク手口「CANインベーダー」とは? ここ数年、電子キーが発する電波を中継、増幅して車を盗む「リレーアタック」と呼ばれる手口により車の盗難が相次いでいるが、さらに簡単で迅速、しかも防止が難しいと言われる「キャンインベーダー」という手口で... ライフ キャンインベーダー, リレーアタック, 窃盗
ライフ 2021年9月8日 10:00 厚労省HPに偽装!「ワクチン詐欺メール」巧妙化する手口の見抜き方 フィッシングメールとは、ECサイトや銀行などを装った詐欺メールをターゲットに送りつけ、クレジットカード番号などの個人情報を窃取しようとするものだが、昨今の新型コロナワクチン接種をめぐる混乱状況に乗じ... ライフ フィッシングメール, フィッシング詐欺, ワクチン接種
ライフ 2021年9月7日 10:00 中国政府、未成年のオンラインゲーム「週末1日1時間に限定」規制の非情 中国のメディア部門を管轄する政府直属の機関である国家新聞出版署は、18歳未満の未成年者がオンラインゲームで遊べる時間を9月1以降は金曜、土曜、日曜、祝日の20時~21時までの1時間に制限すると通知し... ライフ WHO, オンラインゲーム, 中国, 規制
ライフ 2021年9月6日 18:00 60代以上の通販トラブル「過去最多」 高齢者が引っかかる根本問題とは? 20年度に全国の消費生活センター等に寄せられた相談のうち、契約当事者が60歳以上である相談の件数は約34万件。相談内容は通信販売に関するものが約11万件で過去最多になったと、国民生活センターが発表し... ライフ サブスクリプション, トラブル, 消費生活センター, 通信販売, 高齢者
ライフ 2021年9月6日 13:31 菅総理の不出馬に涙した進次郎大臣に「兄貴の演技指導受けたら?」の冷めた声 小泉進次郎環境相が9月4日、自身のブログを更新。前日、自民党総裁選に出馬しないことを表明した菅義偉首相への思いを綴った。 小泉大臣は「コロナ対策に専念したい」と語った菅首相の言葉は本心だと思うと... ライフ 小泉進次郎, 総裁選, 自民党, 菅義偉