ライフ 2023年3月18日 10:01 高市早苗「安倍文書」で墓穴!国会が揺れた「紙爆弾」秘史(2)暴露証言に「出会いバー」で報復 ジャーナリストの森省歩氏が今回の紙爆弾の背景について説明する。 「今年2月に発売された『安倍晋三回顧録』(中央公論新社)の中でも財務省との対立については触れているが、当時の安倍内閣では官邸が各省庁... ライフ 前原誠司, 加計孝太郎, 安倍晋三, 武部勤, 永田寿康
ライフ 2023年3月18日 10:00 高市早苗「安倍文書」で墓穴!国会が揺れた「紙爆弾」秘史(1)総務省が恨みをつのらせ… 「議員辞職しろ!」「全くの捏造だ!」国会に投下された内部文書が焼夷弾のごとく燃え広がっている。たかが紙切れ1枚と笑うなかれ、時には大臣のクビも吹っ飛ばす最終兵器へと大化けするのだ。議事堂をガタガタ揺る... ライフ 小西洋之, 放送法, 松本剛明, 礒崎陽輔, 総務省, 高市早苗
ライフ 2023年3月17日 18:20 中国になびくホンジュラス、台湾に乗り換えたミクロネシア…それぞれの思惑とは 中国につくか、台湾につくか……。中国VS台湾の緊張関係が続く中、遠く海を隔てた太平洋の島しょ国や中米の途上国でも今、その資金援助を巡り熾烈な「乗り換え合戦」が勃発しているようだ。 中米ホンジュラ... ライフ ホンジュラス, ミクロネシア, 中国, 台湾
ライフ 2023年3月16日 10:00 欧米で「利用禁止」が進む「TikTok」日本も追随か? 提供開始から5年とかからずユーザー数が10億人を突破した動画アプリ「TikTok」。ソーシャルメディアとしてはインスタグラムやフェイスブックなどを上回るスピードで急成長を遂げたが、開発メーカーの「B... ライフ ByteDance, TikTok, 中国
ライフ 2023年3月15日 18:00 ロシア軍に使用疑惑、摂氏3000度で骨まで溶かす「悪魔の焼夷弾」とは? 一見すると、殺し合いともとれる戦争にも実は国際法があり、使用が許される兵器とそうでない兵器があって、それを定めているのが「特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)」だ。 ところが11日、ウクライナ... ライフ 9M22C, CCW, ロシア, 焼夷弾
ライフ 2023年3月15日 18:00 埼玉栄高サッカー部員の不謹慎動画に「学校が責任を負う必要はない」の擁護論 3月12日、埼玉栄高等学校は、在学中の生徒が東日本大震災に関する不適切な動画をSNSに投稿したとして謝罪した。この生徒が所属しているとみられる同校サッカー部が活動休止になる可能性も報じられているが、... ライフ 埼玉栄高等学校, 東日本大震災
ライフ 2023年3月14日 18:00 本気か戦略か!? 元迷惑系YouTuber・へずまりゅう「初日から仕事サボった」で大炎上 元迷惑系YouTuberのへずまりゅうが自身のツイッターを更新し、就職した仕事先を初日からサボったことを報告した。 へずまは2月に、「週休4日1日3時間勤務」「無断欠勤OK」「月収100万円」な... ライフ YouTube, ツイッター, へずまりゅう
ライフ 2023年3月14日 18:00 ワグネルが戦場に「薬物中毒者」投入の一方、プーチンは恋人と大豪邸で「酸素カプセル」? 凍てつく戦場で多くの死者が出る中、自分は豪邸の温かい部屋で恋人とくつろぎながら、攻撃をさらにエスカレートさせるよう指揮官にプレッシャーをかけ続ける……のだとしたら、いやはや独裁者というのは世にも恐ろ... ライフ エフゲニー・プリゴジン, プーチン大統領, ロシア, ワグネル
ライフ 2023年3月14日 10:00 トランプ氏が世界要人とのマル秘書簡を出版!金正恩の手紙の気になる中身とは? 狙いは選挙前の話題作りか、あるいは自身の大物ぶりをアピールしたいのか…。トランプ前米大統領がまたもや突飛な行動に出た。なんでも、世界の要人の暴露本を来月発売するというのだ。 書籍のタイトルは「L... ライフ トランプ, 暴露本, 習近平, 金正恩
ライフ 2023年3月14日 6:00 JAL「ANAの後追い」で格安セールをしたものの…「開始直後の販売中止」に批判殺到! 3月9日、JALが国内線のすべての路線を一律6600円とするタイムセール「JALスマイルキャンペーン」を開始したところ、その直後から、公式ページにアクセスが集中し、18時間もの間、サイトがダウンする... ライフ ANA, JAL, JALスマイルキャンペーン