ライフ 2023年7月3日 10:00 マイナンバーカード「持っているだけでこんなに危ない」(2)カード返却前にやっておこう 不安の種は健康保険証との紐づけに限らない。最新刊「堤未果のショック・ドクトリン」(幻冬舎新書)が話題の国際ジャーナリスト・堤未果氏はこう語る。 「身分証明書がマイナンバーカード一本になれば、銀行口... ライフ マイナンバーカード, 自衛隊, 財産税
ライフ 2023年7月3日 6:00 【漢字クイズ9】赤いタテの枠に入る四字熟語は何でしょう? A~Dのヨコの列のどこかに、以下のカギで表される言葉が入ります(1つは既に正解が記入されています)。 適切な位置に書き込んで現れる「答え」の言葉は何でしょう? 〈カギ〉 ・ミサイル連発のご近所さ... ライフ 漢字クイズ
ライフ 2023年7月3日 6:00 マイナンバーカード「持っているだけでこんなに危ない」(1)紛失はまさに死活問題 「コロナ対応並みの臨戦態勢で、国民のマイナンバー制度に対する信頼を1日も早く回復すべく全力を尽くしてほしい」 6月21日、岸田文雄総理(65)は新設された「情報総点検本部」でハッパをかけた。だが、... ライフ マイナンバーカード, マイナ保険証, 国民健康保険証
ライフ 2023年7月2日 18:00 「事故物件の家主は虫やネズミに食べられて」松原タニシが語る“食”と怪談 食べ物は幽霊よりも恐い!? 6月26日に発売された松原タニシの最新刊「恐い食べ物」が話題になっている。富士の樹海や特殊清掃の現場などを取材してきたライター兼イラストレーターの村田らむ氏が著者に話を聞... ライフ 事故物件, 村田らむ, 松原タニシ
ライフ 2023年7月2日 10:00 テレビ番組の北海道ロケが続々中止に! その驚愕の理由とは コロナ禍に激減していたテレビ番組の地方ロケ。現在はほぼ通常モードに戻ったが、「ここに来てキャンセルが相次いでいる」と業界内で囁かれているのが北海道ロケ。その理由はずばりヒグマだという。 「今年は特... ライフ RIZIN.43, エスコンフィールド北海道, ダイノジ, ヒグマ, ブギウギ専務, 北海道, 地方ロケ
ライフ 2023年7月1日 18:00 日本でも復活か?欧州で夜行列車が増便ラッシュ! かつて長距離輸送の主力を担いながらも廃れていった日本の寝台列車。最盛期の1975年には1日39往復が運行されていたが、現在は東京と出雲市、高松を結ぶ「サンライズ出雲・瀬戸」の1往復のみとなっている。... ライフ サンライズ出雲・瀬戸, ナイトジェット, 寝台列車
ライフ 2023年6月30日 18:00 「爆縮」潜水艇に“使用期限切れ”航空機素材…タイタン運航会社CEOのド素人っぷり 北大西洋に沈む豪華客席タイタニック号の探索ツアー中、水圧で圧壊したとみられる潜水艦「タイタン」の残骸が28日、カナダ・ニューファンドランド州のセントジョンズ港に引き揚げられた。CNNやロイターなどの... ライフ タイタニック号, タイタン
ライフ 2023年6月30日 6:00 【漢字クイズ8】赤いタテの枠に入る四字熟語は何でしょう? A~Dのヨコの列のどこかに、以下のカギで表される言葉が入ります(1つは既に正解が記入されています)。 適切な位置に書き込んで現れる「答え」の言葉は何でしょう? 〈カギ〉 ・夏の風物詩、虫の音がう... ライフ 漢字クイズ
ライフ 2023年6月29日 18:00 「翔んで埼玉」に対抗!?「名古屋の植民地」がバズりまくりで東海地区が爆笑の渦 岐阜市民だけど「名古屋の植民地」って書かれてて泣いた。確かに通ってる大学は名古屋にあるし、遊びに行くのも名古屋だし、父も兄も名古屋で働いてるし、なんなら兄の車は名古屋ナンバーだし、実は母は名古屋生ま... ライフ 名古屋, 岐阜県, 翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜
ライフ 2023年6月29日 18:00 ベラルーシ国内で「ワグネル」再出発も、プリゴジンを待ち受ける「内部の暗殺者」 突然始まり、突然終わったロシアの民間軍事会社ワグネルによる週末の反乱。創始者のプリゴジン氏は隣国ベラルーシに出国。ロシア内に残された兵士らのベラルーシへの移動も始まっていると伝えられる。 すんで... ライフ プーチン, プリゴジン, ベラルーシ, ルカシェンコ, ロシア, ワグネル