ライフ一覧

有働由美子の「新たなチャレンジ」は国際ジャーナリスト!? 苦言の先輩・池上彰氏にリベンジなるか

 報道番組「news zero」(日本テレビ系)のメインキャスターを務めるフリーアナウンサーの有働由美子が、2024年3月に番組を卒業する。同局が12月14日に発表した。後任は同局の藤井貴彦アナが務め...

ライフ

「ロシア軍が兵士31.5万人を喪失」と米機関、それでもプーチンが戦争をやめられない「がんじがらめの理由」

 バイデン米大統領は12日、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、2億ドル(約290億円)の追加軍事支援を表明した。会談後の会見では「私も米国民もウクライナに背を向けることはない」と...

ライフ

「総理が火だるま」大下容子アナ不在の「ワイド!スクランブル」で不謹慎発言

 「国民の信頼回復のために、“火の玉”となって自民党の先頭に立ち、取り組んでまいります」  12月13日、官邸の記者会見で岸田総理はこう述べた。翌14日には政治資金パーティーの裏金が発覚した閣僚4人...

ライフ

居眠り議員に「瞑想」「思い悩んでいる」、谷原章介の擁護に「的外れ」の指摘

 岸田内閣の支持率がついに20%を下回った。12月14日、時事通信が発表した世論調査で4.2ポイント減の17.1%となり、不支持率も58.2%で岸田政権発足以降、最悪の結果となった。支持率の低下に拍車...

ライフ

「当たらない」「撃つ前に暴発」北朝鮮製“超粗悪”砲弾がヤバすぎてロシア兵もお手上げ状態

 案の定、不安視されていたことが、戦場で実際に起こり始めているようだ。  専用列車でロシア入りした北朝鮮の金正恩総書記が、プーチン大統領と会談したのは今年9月のこと。その中で武器売却の密約が交わされ...

ライフ

プーチンが外国人を“肉の盾”に!ロシア国籍&高額報酬と引き換え「兵士穴埋め工作」の驚愕実態

 ウクライナとの戦争で兵士不足に苦慮するプーチン大統領のなりふり構わぬ「肉の盾」穴埋め工作に、ネパールやウズベキスタン政府が頭を抱えている。  ネパールのダハル首相が11日、同国からロシアへと渡った...

ライフ

おかもとまり、「大麻事業はじめました」で辞職勧告の結婚相手市議を擁護「支えたい…」

 元タレント・おかもとまりの夫で埼玉県志木市の与儀大介市議が、遅刻や無断欠席、SNSでの発信で議員としての品位を著しく傷つけたなどとして、市議会に辞職勧告決議案が提出され、可決された。  与儀議員は...

ライフ

「政治は金がかかる」「秘書が少ない」佐藤ゆかり氏の主張に反発「税の無駄」

 自民党の政治パーティーをめぐる裏金疑惑は安倍派の議員のみならず、岸田派にも波及。閣僚人事や国会閉会後の東京地検特捜部の捜査に注目が集まっている。  そもそも政治になぜそんなに金がかかるのか。世間の...

ライフ

1 292 293 294 295 296 297 298 822