ライフ 2025年5月11日 18:00 秋の新米も高騰必至「価格下げられない」石破内閣は退陣、参院選の争点は「コメ」だ! 夏の参院選の最大の争点は「コメ暴騰」問題になる気配が濃厚となった。経営コンサルタントが言う。 「今は『トランプ関税交渉』や『消費税減税』などが参院選の争点になると指摘する声もあるが、私はズバリ『コ... ライフ 参院選, 田村建光, 石破内閣
ライフ 2025年5月10日 18:00 トランプ大統領が仲裁に乗り出すか「印パ核戦争」で死者推計1億2500万人の衝撃! 長年にわたりインドとパキスタン両国が領有権を争ってきたカシミール地方のインド側支配地域で4月22日、イスラム過激派の武装勢力が観光客らに向けて発砲。うちヒンズー教徒の観光客26人が殺害され12人が負... ライフ 印パ紛争, 核戦争, 灯倫太郎
ライフ 2025年5月10日 10:00 「それでもお米は高いと感じますか?」JA全農山形の新聞広告に批判殺到「カネの無駄遣い」 JA全農山形が新聞に掲載した「今日のあたりまえが、未来へもつながるように。ご飯お茶碗1杯の価格は約49円 菓子パン約231円、カップ麺約187円、ハンバーガーは約231円 それでもお米は高いと感じま... ライフ JA全農山形, ケン高田, 備蓄米
ライフ 2025年5月9日 18:00 ロシアから撤退しないバーガーキング、マクドナルド不在のオイシイ現状 22年2月のウクライナ侵攻を受け、ロシアから撤退した西側諸国の外食チェーン。各国政府が経済制裁に踏み切る中、これに同調した格好だが、人道危機に対する抗議のほか、原材料の調達など有事における営業継続が... ライフ バーガーキング, マクドナルド, ロシア
ライフ 2025年5月9日 18:00 「新幹線大爆破」リメイク版にJR東日本が協力したワケ 現在、Netflixで配信中の草彅剛主演「新幹線大爆破」。同作は1975年に劇場公開された高倉健主演の同名のパニック映画のリメイク版で、一定速度以下になると爆発するという基本的なストーリーは同じだ。... ライフ JR東日本, Netflix, 新幹線大爆破, 草彅剛
ライフ 2025年5月9日 18:00 航空会社の上級会員だけが持てる“専用クレカ”の想像以上のメリット 航空各社はマイレージプログラムと一体化した各種クレジットカードを用意しており、実際に持っている方も多いだろう。基本的な審査基準は、延滞の有無などの信用情報のほか、職業や収入など一般的なカードと同じだ... ライフ ANA, JAL, クレジットカード, 高島昌俊
ライフ 2025年5月9日 6:00 【実食レポート】パンチが利きすぎる奈良の絶品「天理ラーメン」とは? 京都と並ぶ古都として、毎年国内外から大勢の観光客が訪れる奈良。魅力的な観光名所は数多くあるが、そのわりには有名なご当地グルメは少ない。全国的に知られる三輪そうめんや柿の葉すしほどの知名度はないが、そ... ライフ 天理スタミナラーメン, 彩華, 高島昌俊
ライフ 2025年5月9日 6:00 トランプ「自動車関税」でガ然注目!日米交渉で「日本の車検制度」が大幅緩和される日 「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」 日本でアメリカ車が売れない理由について、石破茂首相は、国会で私見を交えてこのように語った。 「トランプ関税」によって日米間の... ライフ ケン高田, トランプ, 石破茂, 自動車関税
ライフ 2025年5月9日 6:00 日露「軍事的リスク増大」の今こそ学ぶ…終戦直前に実行寸前だったソ連の「北海道占領計画」 1945年8月、第二次世界大戦の終戦直前、ソビエト連邦は日ソ中立条約を一方的に破棄し、対日参戦を宣言した。この時期、ソ連は極東での領土拡大を視野に入れており、「北海道占領計画」を密かに立案していた。... ライフ ロシア, 北島豊, 北方領土
ライフ 2025年5月9日 6:00 自転車の交通違反厳罰化「青切符制度」で危惧される「2つの重大問題」とは 2026年4月より、自転車の交通違反に「青切符制度」が導入される。背景にあるのは自転車事故の急増だ。 警察庁などの統計によれば、2016年の自転車事故は1万1218件だったのに対し、24年は1万... ライフ カズレーザー, サン!シャイン, メイプル超合金, 田村建光, 青切符制度