ライフ一覧

京都―大阪湾航路の再開通 吉村洋文知事が推す万博不定期便プラン「片道8時間」のア然

 大阪府の吉村洋文知事が3月16日、Xを更新。京都と大阪湾をつなぐ航路が再び開通したことをポストした。万博会場への不定期便の計画もあるというが…。  吉村氏は「京都と大阪湾つなぐ航路再び 『船のエレ...

ライフ

プーチンがウクライナ停戦交渉で目論む「東部併合」「3分割」を検証

 米国主導によるロシアとの停戦に向けた動きが活発化しているウクライナ。プーチン大統領が狙うのは東部の自国領への併合、もしくは親ロ国家の樹立だと言われている。  ちなみに、14年の住民投票でウクライナ...

ライフ

松のやの復活メニュー「ムートート定食」を食べるなら「別バージョン」が断然お得な理由

 物価高が続く中、飲食チェーンの多くが「1000円以下の定食」に力を入れているという。確かに「大台」に乗ってしまうと、一気に割高感が強まってしまい、選択に躊躇する客も多いのだろう。  とんかつ専門店...

ライフ

派手なネオンと大音量はないけど…警視庁が繁華街で「広告宣伝トラック」を走らせた背景

 三大都市圏を中心に「バーニラ、バニラ、バーニラ、バニラでアルバイトー!」といった曲を大音量で流す広告宣伝車(アドトラック)の「バニラカー」が注目を集めたのは2018年頃のことだ。  道行く人の多く...

ライフ

「さすが九州」の略だけど…「さす九」が褒め言葉ではなく揶揄で使われるワケ

「九州男児」と聞いて、どんな男性を想像するだろうか。九州の新聞社のアンケート調査によると、「亭主関白」や「がんこ」に加え、「男尊女卑」「融通が利かない」「大酒飲み」などが上位に来たようだ。昭和の時代な...

ライフ

ネットショッピングに超便利!「最安値」や「クーポン情報」を教えてくれるアプリを使いこなせ

 アマゾンや楽天、ヤフーショッピングなどECサイトで買い物をしている人は多いが、「買い時」で悩んでいる人はいないだろうか。できればその時の「最安値」で買いたいというのが人情だが、星の数ほどあるショップ...

ライフ

次の火種はフランスか!マクロン大統領が目論む「欧州の核の傘」構想の行方

 2月末の米トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との激しい口論を経て、事態が動き出したロシアVSウクライナ情勢。アメリカによるウクライナへの軍事支援一時停止を受け、3月5日夜のテレビ演説で、...

ライフ

石破首相の商品券問題、身内から「退陣論続出」も野党が不信任に踏み切らない理由

 石破茂首相が当選1回の衆院議員に1人10万円相当の商品券を配っていた問題で、政権内部が大揺れに揺れている。  3月3日、石破氏は総理公邸で会合を開いた際、新人議員15人に対し商品券を配布していたの...

ライフ

健康宅配チェックシート〈心筋梗塞〉ゴミ出しやコンビニへ薄着で出るのは危ない!

 厚生労働省が発表した「令和5年人口動態統計月報年計(概数)の概況」によれば、日本人の死因で癌の次に多いのが心疾患だった。中でも「三寒四温」が続く春先に気をつけたいのが「心筋梗塞」だ。何気ない体の変調...

ライフ

1 22 23 24 25 26 27 28 816