ライフ一覧

トランプ大統領、停戦交渉仲介役「放り出し」で対中国に続き“2連敗”の大打撃

 大統領就任前から、「自分なら24時間で戦争を終わらせることができる」と豪語し、ロシアとウクライナの和平に向け仲裁役を買って出ていたトランプ米大統領のトーンが著しくダウンしている。  5月19日、ロ...

ライフ

日用品×→洗顔料×→チューブの洗顔料○…郵便局が「内容物明記」にこだわる超重要な理由

 郵便局で物を送る際、局員から「中身はなんですか」と聞かれた人は多いだろう。最近、郵便局では「キッチン用品」や「掃除用品」といった大まかなカテゴリではなく、具体的に品名を書くよう、受付で指示される事例...

ライフ

働く男たちにこそオススメ!やよい軒「銀鮭の西京焼としまほっけの定食」で癒やされた

 定食レストラン「やよい軒」は5月20日、「銀鮭の西京焼としまほっけの定食」(1150円=税込)を新発売した。2種類の焼き魚を一度に楽しめる贅沢なメニューが登場したと聞き、さっそく食べに行ってみた! ...

ライフ

石破総理肝いり「地方創成2.0」が崩れ去る…コメ不足⇒ふるさと納税返礼で自治体悲鳴

 コメ高騰に伴う「令和のコメ騒動」が一向に収まる気配を見せない。政府が備蓄米を放出するも効果は限定的で、現在も5キロ4000円台の高値が続いている。この影響は、移住者誘致で全国的に注目を集める茨城県境...

ライフ

電車の「連結部分」を愛でる鉄オタが「車両間の貫通路でする迷惑行為」っていったい…

 撮り鉄など鉄道オタクによる迷惑行為が大きな社会問題になっている中、鉄道好きの間でもとりわけ珍しい「連結部分愛」が注目を集めている。  SNS上に現れたある鉄道ファンは、「連結棒偏愛者」を自称しなが...

ライフ

起床時の口の中は細菌ウヨウヨ!「目覚めのコップ一杯の水」の危険

 健康のために、毎朝目が覚めたらまずはコップ一杯の水を飲む、という人も多いはずだ。乾いた口に潤いを与え、眠っていた胃を動かす…水を飲むことを習慣にしている人たちは、おそらくはそんな理由を口にするはずだ...

ライフ

「新たなコメの選択肢」イオンが発売する「カルローズ米」は受け入れられるか

 イオンは6月6日から都市部を中心に全国約600店舗で、アメリカ・カリフォルニア産の「カルローズ米」を発売する。  カルローズ米100%の新ブランド「かろやか」は、国産米に比べて粘り気が控えめなため...

ライフ

1 17 18 19 20 21 22 23 840