ビジネス一覧

携帯料金20GBで1980円!? ドコモの「ahamo」を上回る超激安プランとは?

「公正な競争を通じて低廉で多様な料金サービスを提供することで、利用者に安くなった実感が伝わることが重要だ」  携帯料金値下げの旗振り役、武田良太総務大臣がこう述べたのは12月8日の閣議後の記者会見で...

ビジネス

島原鉄道「赤字ペン」完売!日清食品、赤城乳業、広島県も“自虐PR”で喝采

 形状は3色ボールペンなのに赤字しか書けない。こんなヘンテコなボールペンを売り出したのが、長崎県島原の島原鉄道(しまてつ)だ。かねてからコロナ禍の厳しい経営状況がささやかれていたが、そのコピーにはこう...

ビジネス

「いきなり!ステーキ」の“メニュー改革”に不満の声「実質値上げでは…」

 かねてから経営不振がささやかれてきた「いきなり!ステーキ」が、12月1日からメニューを全店で大幅リニューアル。「チキンステーキ」や「和風おろしハンバーグ」、「チーズハンバーグ」など新たな顔ぶれも加わ...

ビジネス

CO2削減への一手!? ANA「紙の時刻表」制作中止で航空マニア落胆のワケ

 ANAが排ガスを航空燃料にするという。12月2日、東芝や出光興産などを含めた6社で、排ガスを燃料に再生させるビジネスを行う計画を発表した。具体的には、二酸化炭素(CO2)を一酸化炭素(CO)に電気分...

ビジネス

V字回復への秘策!?「いきなり!ステーキ」が打ち出した新メニューに不安の声

 2期連続の最終赤字、アメリカで11店舗を展開していた子会社が破産申請、そしてペッパーランチ事業の売却と、大逆風にさらされ続けてきた「いきなり!ステーキ」。2013年の初出店から店舗数を増やし続け、一...

ビジネス

楽天フリマ「ラクマ」手数料アップは当然!? 納得の理由とユーザーの要望とは?

 楽天のフリマアプリ「ラクマ」は2021年1月13日より販売手数料を改定し、現在の3.5%から6%(ともに税抜)へ大幅に引き上げると発表。これにはネット上で不満の声が上がっているかと思いきや、ユーザー...

ビジネス

縫製業界に明暗!「家庭用ミシン」売上好調でも大手アパレルは閉店ラッシュ

 コロナ禍では思ってみなかったものが売れたりする。すでに家庭ではほとんど見かけられなくなった、家庭用ミシンが売れているのだという。  東京商工リサーチによれば、ブラザー工業は21年3月期の家庭用ミシ...

ビジネス

ペーパーレスの波に逆行!? コロナ禍で「家庭用プリンター」緊急増産のナゼ

 テレワークやオンライン学習の機会が増えると同時に、家庭のIT化が進む一方、なぜかペーパーレスの波に逆行するかのように家庭用プリンターが売れている。 「エプソンでは、10月末に20年度のプリンター販...

ビジネス

「ミリオンゴッド」完全撤去でパチスロ業界が窮地!? 次なる爆裂機の候補とは?

 ユーザーから絶大な支持を受けていたパチスロ機「ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜」が11月に認定期間満了を迎えて全国のホールから完全撤去。「打ちたい台がなくなった」と話す者も多く、業界関係者の間ではファン...

ビジネス

コロナ禍で“忘年会スルー”が定着!?「Go To」見直しで居酒屋が続々廃業危機

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今年は約9割の企業が忘年会を開催しない予定であることが明らかになった。さらにネット上では《コロナがあろうとなかろうと、もう忘年会という行事はなくそう》などとの声...

ビジネス

1 95 96 97 98 99 100 101 152