ビジネス 2023年6月2日 6:00 「らくらくホン」製造元が民事再生、販売&修理停止でシニア層に大量スマホ難民が… シニア向けスマホ「らくらくスマートフォン」シリーズなどを製造・販売するFCNT(旧・富士通コネクテッドテクノロジーズ)などグループ3社が5月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。携... ビジネス FCNT, ガラケー, らくらくスマートフォン, らくらくホン
ライフ 2022年3月30日 6:00 「au」3月末の3Gサービス終了で懸念される“混乱”とは KDDI(au)は、他社にさきがけ3月いっぱいで通信規格「3G」回線のサービスを終了する。4月に入ると自動解約が適用されるが、利用者には高齢者も多いため「突然連絡が取れなくなった」などのトラブルが発... ライフ 3G, au, ガラケー
ライフ 2020年12月18日 18:00 ガラケー版「モバゲー」終了を惜しむ声「農園ホッコリーナめっちゃ遊んだ」 12月15日、ディー・エヌ・エーはフィーチャーフォン(ガラケー)版「Mobage」(モバゲー)のサービスを終了させた。今回終了したのはガラケー版のみでスマートフォン版は引き続き楽しめるが、ネット上で... ライフ Mobage, ガラケー, モバゲー, 怪盗ロワイヤル, 農園ホッコリーナ
エンタメ 2020年12月6日 10:00 ガラケー紛争再び!? マツコが「スマホ所有」でも完全移行できない業界事情 長くガラケー派を貫いてきたマツコ・デラックスがついにスマートフォンを所有したようだ。11月30日放送の「月曜から夜ふかし」でガラケーの3G回線が22年から26年にかけて次々と終了し、それにあわせて修... エンタメ ガラケー, サンドウィッチマン, スマートフォン, ナイツ, ピクセル, マツコ・デラックス, 伊達みきお, 塙宣之, 島崎和歌子, 月曜から夜ふかし
ライフ 2019年5月26日 18:00 携帯電話「4割得する」料金プラン攻略術(3)格安スマホは4人で5千円 だが、いくら料金プランを見直しても、とても「携帯代4割減」は実現できそうもない。実は「最大4割減」のうたい文句には、カラクリがある。契約者全員がその割引の恩恵を受けられるわけではなく、「家族3人(3... ライフ LINEモバイル, UQモバイル, ガラケー, ワイモバイル, 携帯電話, 料金プラン, 格安スマホ
マネー 2019年4月16日 10:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(3)人気のiPhoneを売る 前々回、電話としては使えないガラケーをネットオークションで現金にしてみたが、たったの数千円。「どこがお宝だ?」と、方々からご批判をいただいた。 でも、日本の家庭に眠る「埋蔵携帯」は、実に1... マネー iPhone, iPhoneX, ガラケー, ドコモ, 元手タダ, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画
マネー 2019年3月22日 18:00 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(1)プレミア化するガラケー 金でも落ちていないかと下を見て歩く。道端ではめったにお目にかかれないが、意外と家の中にあるものだ。 例えば、使わなくなった携帯電話。一般に普及してから20年。家探しすればガラケーの数台は出てくる... マネー mova, PDC方式, ガラケー, ツーカー, ドコモ, プレミニ, ラジデン, 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画, 石川温