ライフ 2024年8月30日 18:00 またも大問題が! 大阪万博がIRと大モメの“内輪ゲンカ”で「策なし」 パビリオン建設が遅れていたり、建設中の会場予定地でガス爆発が起こったりと、何かと問題ばかりで予定通りの開催が危ぶまれている大阪・関西万博。かと思えば今度は、万博開催後に建設されるIR(カジノを含む統... ライフ BIE, IR, パビリオン建設, 大阪・関西万博, 猫間滋, 自見英子
ライフ 2023年5月6日 18:00 「地方選は惨敗でも総選挙で勝つ」自民党大阪府連の「維新叩き」が始まる! 統一地方選後半の結果に自民党の大阪府連はショックを受けている。大阪の市部の選挙でも維新の会が躍進を遂げており、その敗因について懸命に分析したようだ。 分析の結果、先の選挙は自民党の票が大きく減っ... ライフ IR, 大阪万博, 維新の会, 自民党
ライフ 2023年4月22日 18:00 大阪「IR認定」で始まる税金投入!「790億円どころか数千億円になる」 4月14日、政府のIR推進本部は、大阪府と市の、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画を認定した。最終的には国交相の認可決定を待つが、岸田文雄首相もこれをもって認可されたものとした。 これ... ライフ IR, カジノ, 吉村洋文, 夢洲, 大阪府, 松井一郎
ライフ 2022年11月12日 18:00 「大阪万博」強行で来る「府民総ビンボー化」時代(3)夢洲の土壌問題を隠したまま… ところがIRに対して、大阪府民からは反対の声が根強いことから計画は遅れに遅れている。肝心のIR構想も当初より5年ずれ込み「29年の開業を目指す」(松井大阪市長)というが難題は山積だ。IRに対する激し... ライフ IR, 吉村洋文, 夢洲, 大阪万博, 日本国際博覧会, 橋下徹
ライフ 2022年11月12日 10:01 「大阪万博」強行で来る「府民総ビンボー化」時代(2)「チーム吉村」の発案だった 膨れ上がる大阪万博開催の予算。すでに事業予算拡大の前兆は2年前にあった。発表時に1250億円規模だった万博会場建設費が、20年の概算では1850億円に上方修正。会場費用についても、記者会見では「範囲... ライフ IR, 吉村洋文, 大阪万博, 日本国際博覧会
ビジネス 2022年7月27日 10:00 売却濃厚な「ハウステンボス」が海外資本でトンデモテーマパークに!? 今月21日、メディア各社が一斉に報じたハウステンボス(長崎県佐世保市)の身売り記事。大手旅行会社エイチ・アイ・エス傘下の国内最大級の敷地面積を誇るテーマパークだが、コロナ禍でグループ全体の業績が悪化... ビジネス IR, エイチ・アイ・エス, ハウステンボス
ライフ 2020年11月5日 10:00 合宿免許は除外でワーケーションは!? GoToトラベル“新基準”に戸惑いの声 トリキの“無限ループ”に続いて“無限くら寿司”。制度上の問題はないが、釈然としない思いを抱く人は多いのではないだろうか。 「くら寿司のような大手チェーンばかりに客が集中するシステムや恩恵の偏りに個... ライフ GoToトラベル, IR, MICE, くら寿司, ワーケーション, 小池百合子, 菅義偉
スポーツ 2020年5月11日 6:00 ディズニーとカジノ運営大手がしのぎを削るNBA誘致バトルの行方 日本のプロ野球やJリーグに限らず、世界中のプロ・スポーツがコロナ禍で試合開催の延期を余儀なくされる中、ラスベガスなどでのカジノ運営を行う大手MGMリゾーツ・インターナショナルが、やはり公式戦が中断し... スポーツ IR, NBA, カジノ, ディズニー, メジャーリーグ, ラスベガス
ビジネス 2020年4月2日 18:00 大阪が「大阪・関西万博」前のカジノ開業を断念した“オトナの事情” 当初の予定では今年1月にIR(カジノを含む統合型リゾート)の整備区域選定の基本方針が示され、来年1〜7月にはIRを誘致したい地方自治体からの申請を受けるという段取りだったカジノ設置だが、どうやら大幅... ビジネス IR, カジノ, 大阪・関西万博, 新型コロナウイルス, 秋元司
ライフ 2020年3月2日 18:00 秋元司議員、逮捕前の超高級クラブ“タカリ豪遊” とママを介した怪しい交流 IR事業(カジノを含む統合型リゾート施設)を巡る汚職事件で逮捕・起訴され、2月12日に保釈された衆院議員の秋元司被告(48)。事件が明るみに出る前の、銀座高級クラブやマカオ「色香酒場」での乱痴気ぶり... ライフ IR, 汚職事件, 秋元司