石田英明一覧

太陽光発電で東京都の補助金よりおトク!auでんき「じたく発電所サービス」の注意すべき“条件”

 東京都は2030年までに都内の温室効果ガスを50%削減する「カーボンハーフ」の実現に向け、その一環として2025年4月から新築住宅などへの太陽光発電設備の設置、断熱・省エネ性能の確保等を義務づける制...

ライフ

サバンナ八木が購入した「狭小住宅」のメリットとデメリット

 お笑いコンビ・サバンナの八木真澄が2月13日、都内で行われた吉本興業と金融庁による新NISAの普及促進を目的としたイベントに出席。「狭小住宅」を購入したことを明かした。その名の通り、狭くて小さい住宅...

ライフ

金融庁が暗号資産を“格上げ”方向、「ETF解禁」なら市場は大変なことに!

 ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)に追い風か。2月10日配信の「日本経済新聞」(電子版)が、金融庁が有価証券に並ぶ金融商品として位置付ける方向で検討に入ることを報じた。  記事によると、金融庁...

マネー

玉川徹氏がフジHD経営陣批判で持ち出した「株価指標」、実は古巣・テレ朝HDの方が低かった

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が2月13日、コメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」(同局系)に出演。元タレントの中居正広氏の女性トラブルに端を発した問題で揺れるフジテレビの親会社であるフジ・...

エンタメ

スシロー「鶴瓶の画像削除」で批判続出でも株価が上がり続ける「投資家の判断」

 回転寿司チェーン大手のスシローが、CMキャラクターを務めていた落語家の笑福亭鶴瓶の画像をHPから削除したことが話題になっている。  コトの発端は1月25日配信の「週刊文春」(電子版)の報道だ。同誌...

ライフ

「トラブルを起こしたらファイヤー」生島ヒロシ、同じ事務所のレジェンド芸人をイジっていた皮肉

 TBSラジオが1月27日、フリーアナウンサーの生島ヒロシがパーソナリティーを務める「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」を降板することを発表した。同局は「人権方針に背く重大なコン...

エンタメ

みのもんたが牛タンで一時意識不明 肉好きは要警戒「ステーキハウス症候群」とは

 焼き肉といえば、スタミナ食の代表格。豪快にガブリと食べると最高だが、思わぬ事故を招くこともある。1月22日配信の「NEWSポストセブン」が、タレントのみのもんたが肉を喉に詰まらせて緊急搬送されたこと...

エンタメ

牛丼チェーン 通販でも過熱の価格競争で「松屋」が圧倒する驚きの値段

 大手牛丼チェーンの値下げ合戦が熱い展開をみせている。「すき家」はモバイルオーダー限定で牛丼弁当(テイクアウト用牛丼)が100円引きとなる。期間は1月10日~1月31日午前8時まで。「吉野家」は牛丼1...

ライフ

「メジャーに行きたい人は甲子園いらない」玉川徹氏が桐朋高・森井翔太郎のアスレチック入りに持論

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が1月17日、コメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」(同局系)に出演。高校球児の聖地・甲子園不要論を唱え、大ヒンシュクを買った。  番組では、米メジャーリーグ...

エンタメ

1 2 3 4 5 39