新型コロナウイルス一覧

「インチキ検査キット」横行でオミクロン株が爆発 “2022年のリスク”核心証言

 次々と変異株が生まれる新型コロナウイルス。すでに24あるギリシャ文字のうち15番目のο(オミクロン)まで命名された。次は円周率でおなじみのπ(パイ)を含めて残り9文字。最後のω(オメガ)まで使ったら...

ライフ

オミクロン株は軽い? ブラマヨ吉田「普通の風邪に注意しましょう」の意味深ツイート

 お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が12月17日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス騒動を暗に批判した。  吉田は「今でも、風邪で39度の熱が出る事は普通。39度はしんどいけど、二日酔いく...

エンタメ

ワクチン記録システム“誤登録”の可能性500万件に怒声「レベル低すぎ」「何も信用できない」

 12月10日、デジタル庁は新型コロナウイルスの「ワクチン接種記録システム(VRS)」に登録された接種日やワクチン名などの個人記録、約1億件のうち約16万件のデータに誤りがあるとした。さらに内容が間違...

ライフ

WHO、日本の外国人入国停止に「理解困難」批判で噴出する猛反発の声

 新型コロナウイルスの新たな変異株・オミクロン株への水際対策として外国人の新規入国を原則停止したことに、世界保健機関(WHO)は日本を名指しで「理解困難」と批判。しかし、これにネット上では怒りの声も上...

ライフ

“最凶オミクロン株”流入は時間の問題!「忘年会」「年末年始」「GoTo」を直撃か

 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」をめぐる緊急避難的な予防措置として、政府は30日、全世界を対象に外国人の入国を禁止。これにより、今月8日から規制緩和されていた、海外のビジネス関係者や...

ライフ

「オミクロン」警戒で株価大幅下落も、10倍に値を上げた暗号資産とは?

 11月25日に南アフリカで検出された新型株の「B.1.1.529」。これまでで一番激しい変異を経た株で、「ワクチンの効果を低下させる」などと見られているが、世界保健機関(WHO)は26日にこれを「オ...

マネー

年末帰省がまた危うくなる!?コロナ水際対策の大幅緩和に反対の声続々!

 政府は11月8日から新型コロナウイルスの水際対策を緩和。外国人のビジネス関係者や留学生、技能実習生ら新規入国者、日本人帰国者の入国後の待機期間が短縮されたが、これに戸惑いの声も少なくない。 「今回...

ライフ

買い物が最も感染リスクが低い?「ひるおび!」のコロナボードに疑問の声

 新型コロナウイルス感染者が激減、緊急事態宣言は解除されて満員電車も復活、街中にも人が増えはじめた東京都心。そんな世間の動きを含め、今後の新型コロナウイルスへの懸念や予測などをまとめて取り上げたのが、...

エンタメ

「コロナ悪徳商法」の闇実態(3)失業者が詐欺グループ入り

 自身の商売を持続化することがままならないこともある。とりわけ休業を強いられ続ける飲食店では、キッチンカーなどを購入して「宅配」や「移動販売」に切り替える場合、地域によって名称は変わるが、新規事業開始...

ライフ

「コロナ悪徳商法」の闇実態(2)持続化給付金制度も食い物に

 特効薬がない未知のウイルスへの対抗策として、現時点でいちばん有効とされる手立ては「ワクチン接種」だ。今年2月に先行接種が開始され、すでに国民の半数以上が2回目の接種を済ませている。しかし、ワクチン接...

ライフ

1 11 12 13 14 15 16 17 76