ライフ 2023年6月24日 10:00 吉村府知事の公約「高校授業料の完全無償化」が不公平だらけと私学が猛反発! 大阪府で大阪維新の会が進めようとしている高校授業料の完全無償化に対し、私学がまとまって反発。もし実現すれば、完全無償化は全国でも初とあって、注目を集め広く報じられていたが‥‥。 私学が反対を表明... ライフ ポピュリズム, 吉村洋文, 無償化
ライフ 2023年4月22日 18:00 大阪「IR認定」で始まる税金投入!「790億円どころか数千億円になる」 4月14日、政府のIR推進本部は、大阪府と市の、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画を認定した。最終的には国交相の認可決定を待つが、岸田文雄首相もこれをもって認可されたものとした。 これ... ライフ IR, カジノ, 吉村洋文, 夢洲, 大阪府, 松井一郎
ライフ 2023年2月4日 10:00 「大阪ダブル選挙」吉村維新が盤石の一方、大阪自民は茂木幹事長にもソッポ!? 「大阪ダブル選挙に向け『非維新』の候補者擁立へ」。1月29日、産経新聞はこう報じている。サブタイトルにはこうある。「地元経済人らが政治団体設立」。 4月に行われる統一地方選は注目の選挙区は数多ある... ライフ 吉村洋文, 大阪, 大阪維新の会, 松井一郎, 統一地方選挙, 自民党, 茂木敏充
ライフ 2022年11月12日 18:00 「大阪万博」強行で来る「府民総ビンボー化」時代(3)夢洲の土壌問題を隠したまま… ところがIRに対して、大阪府民からは反対の声が根強いことから計画は遅れに遅れている。肝心のIR構想も当初より5年ずれ込み「29年の開業を目指す」(松井大阪市長)というが難題は山積だ。IRに対する激し... ライフ IR, 吉村洋文, 夢洲, 大阪万博, 日本国際博覧会, 橋下徹
ライフ 2022年11月12日 10:01 「大阪万博」強行で来る「府民総ビンボー化」時代(2)「チーム吉村」の発案だった 膨れ上がる大阪万博開催の予算。すでに事業予算拡大の前兆は2年前にあった。発表時に1250億円規模だった万博会場建設費が、20年の概算では1850億円に上方修正。会場費用についても、記者会見では「範囲... ライフ IR, 吉村洋文, 大阪万博, 日本国際博覧会
ライフ 2022年11月12日 10:00 「大阪万博」強行で来る「府民総ビンボー化」時代(1)パビリオン建設費が1.5倍に ナニワ経済の地盤沈下が止まらない。コロナによる外国人観光客の客足が戻らぬうちに、追い打ちをかけたのが、25年の大阪万博の強行だった。適正な予算規模にウハウハの経済効果を謳っていたが、その目論見は早く... ライフ 北新地, 吉村洋文, 大阪万博, 日本国際博覧会
ライフ 2022年10月4日 18:00 吉村府知事“推し”の「大阪ワクチン」が頓挫 「期待を盛り上げたのはメディア」 大阪の創薬ベンチャー「アンジェス」は、新型コロナワクチン開発を断念したことを9月7日公表した。第1波が高まる中、吉村洋文大阪府知事は、同社が開発に着手したワクチンを「大阪ワクチン」と命名し、あたかも... ライフ アンジェス, ワクチン, 吉村洋文, 松井一郎, 森下竜一
ライフ 2022年7月25日 11:06 「ワニの口が開く、ワニの口が開く」吉村大阪府知事の発言にツッコミ続々 新型コロナウイルスの“第7波”が猛威を振るっている。7月23日には全国の新規感染者が20万人を超え、1日当たりの過去最多を更新し、大阪府の新規感染者は2万2501人に達した。 この緊急事態を受け... ライフ 吉村洋文, 大阪府, 新型コロナウイルス, 日曜報道 THE PRIME
ライフ 2022年6月2日 18:00 「資本家の犬」暴言にも内閣支持率最高で高笑い!?参院選前に政治は不毛な人気取りに 高笑いが止まらない——。5月末に報道各社が行った世論調査に、岸田首相はそんな思いではないか。 内閣支持率は最高が産経新聞の69%で7割にも及び、最低でも毎日新聞の53%で半数を上回った。コロナの... ライフ 内閣支持率, 吉村洋文, 雇用調整助成金
ライフ 2022年5月18日 10:00 「すごい暴露だ!」泉房穂・明石市長、パソナを巡るツイートで大バズり 「すごい暴露だ」。もともと過激なモノ言いで知られる兵庫県明石市の泉房穂市長のツイートが、かなりのぶっ込んだ内容でバズっている。 件のツイートが行われたのは5月14日のこと。まずは「先進国で唯一『賃... ライフ パソナ, 吉村洋文, 安倍晋三, 泉房穂市長, 竹中平蔵, 菅義偉