北島豊一覧

「第5次中東戦争」に直結! イランのイスラエル報復攻撃を急かす絶望的な背景

 昨年10月以降、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実行支配するイスラム主義組織ハマスとの戦闘が続いているが、レバノンやイエメン、イラクやシリアを拠点とする親イランのシーア派武装勢力がハマスとの共...

ライフ

【米大統領選】第三次世界大戦を孕む“ハリス氏勝利”“トランプ氏再選”それぞれのシナリオ

 米大統領選まで3カ月となったが、最近はトランプ氏の銃撃事件、バイデン大統領の選挙戦からの撤退、後継候補ハリス氏の台頭などが相次いで起こっている。  トランプ陣営からすればバイデン大統領が選挙戦を続...

ライフ

【北朝鮮】ハリス氏はカンベン…金正恩氏の視点から見た「米大統領選」

 米大統領選でバイデン大統領が後継候補にハリス副大統領を指名し、選挙戦の構図はトランプVSハリスとなったが、その行方を全世界の指導者たちが注視している。  そのような中、北朝鮮の金正恩総書記は行方を...

ライフ

【中国】「台湾有事の前兆」は人民解放軍の集中配置と名目上の軍事演習

 台湾で5月に頼清徳氏が総統に就任したが、中国は頼政権への反発を強めている。頼氏は就任演説で、「中華民国と中華人民共和区は互いに隷従しない」と発言したが、中国はこれを独立に向けた言動と認識し、台湾独立...

ライフ

トランプ氏がハリス副大統領に敗北なら米国分断⇒内戦勃発の非常事態に!

 11月の米大統領選まで3カ月あまりとなる中、選挙戦では衝撃が続いている。7月中旬、米東部ペンシルベニア州バトラーで開かれていた共和党の政治集会でトランプ氏が銃撃を受け、それによってさらに劣勢に立たさ...

ライフ

銃撃事件が「強運と不屈」の象徴に! バイデン大統領を追い詰める“確トラ”の大波

 秋の米大統領選まで4カ月を切る中、米東部ペンシルベニア州での選挙集会中に起きたトランプ氏銃撃事件。奇跡的に弾が頭部を直撃することはなかったが、弾は右耳上部を貫通し、トランプ氏の顔は流れる血で赤く染ま...

ライフ

【中国】習近平が虎視眈々…ロシア軍との合体で「北方領土要塞化」

 中国軍の軍備増強が続く中、ロシアの友好国ベラルーシに派遣された中国軍は7月上旬、ポーランド国境にある都市ブレストで、ベラルーシ軍と合同軍事演習を行った。射撃や人質解放を想定した訓練などが実施されたと...

ライフ

石丸伸二氏の躍進とイラン大統領選で保守強硬派が惨敗の“共通点”

 大統領が5月にヘリコプターによる事故で亡くなったイランでは7月5日、次の指導者を選ぶ大統領選挙が行われ、改革派のペゼシュキアン氏が1638万票以上を獲得し、保守強硬派のジャリリ氏(1353万票あまり...

ライフ

【中国】日本の大陸棚にブイ設置は“序章”習近平が狙う「小笠原諸島の尖閣化」

 日中関係で不穏な空気が漂う中、中国が四国の南方、沖ノ鳥島の北方に位置し、日本の排他的経済水域に囲まれる四国海盆の海域にブイを設置したことが分かった。この海域は公海だが、海底資源の開発などを行う権利が...

ライフ

【中国】日本人刺傷事件で反日動画を削除した“意外”裏に「習近平の動揺」

 多くの日本企業が進出する中国・蘇州で6月下旬、日本人の母親と子供の2人が中国人の男にナイフで刺されて負傷し、中国人女性が死亡する痛ましい事件が発生した。4月にも蘇州にある日本料理店が集まる繁華街で日...

ライフ

1 4 5 6 7 8 9 10