プロ野球一覧

「可能性は大城」原監督の“正捕手発言”に秘められた「総動員野球」

 プロ野球の2020年シーズンは6月19日に無観客で開幕することが決定したが、選手の起用法に関しては今年も「試行錯誤の連続」になりそうだ。去る5月22日、巨人・原辰徳監督が報道陣向けの公開動画で野手の...

スポーツ

「夏の甲子園」中止で「ドラフト」の目玉は? スカウトマンの苦悩と打開策

 夏の甲子園大会の中止が発表され、プロ野球のスカウトマンたちは、一様にドラフト会議への影響を口にしていた。指名対象の3年生の成長を確認することもできなければ、地方にいるお目当ての選手が全国レベルで通用...

スポーツ

「夏の甲子園中止」でプロのスカウト困惑!?“練習試合”と称した入団テストも

 そこで終焉とはならないだろう。5月20日、日本高野連は夏の甲子園大会の中止を正式に発表した。高校総体を始めとする他競技の主要大会も先駆けて中止を決めていただけに、有名・強豪校の監督たちも、ある程度は...

スポーツ

世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談”>「オールスターで始まった伝統の守備」

 盗塁王13回、シーズン歴代最多となる106盗塁、通算盗塁数1065と輝かしい記録で「世界の福本」と呼ばれた球界のレジェンド・福本豊が日本球界にズバッと物申す!  プロ野球が6月中の開幕を目指すこと...

スポーツ

「無観客」でプロ野球は10倍楽しくなる!!“メジャー流”テレビ観戦の醍醐味

「日本野球機構(NPB)は6月の開幕に向けて動いています。12球団代表者会議で何度も協議していますが、やはり、先に開幕した台湾や韓国を参考に、最初のうちは無観客で開催せざるを得ないでしょう。そこから観...

スポーツ

NPB「6・19開幕」なら阪神が「のびのび野球」で開幕ダッシュしそうなワケ

 新型コロナウイルスの影響で開幕の遅れているプロ野球。NPB(日本野球機構)は最速で6月19日の開幕を目標に動き出している。そのような動きの中、球界でもファンの熱狂度では随一と言われる阪神タイガースの...

スポーツ

開幕へ「日程ありき」で巨人・阪神が共闘宣言!「1カード6連戦」案も浮上

 オーナー会議の内幕が見えてきた。5月12日、オンラインで行われたオーナー会議は開幕戦の日程を決定させることができなかった。しかし、早期のペナントレース開催に向け、長年のライバルと目されていた球団が、...

スポーツ

プロ野球ペナント最速開幕の秘策「セ・パ解体」「地域リーグ」の衝撃プラン

 プロ野球はオーナー会議を開いても(5月12日)、ペナントレースの開幕日を決められなかった。前日の12球団代表者会議後、斉藤惇コミッショナーが明かした限りでは、「秋にはもう一波(感染拡大が)来るかも」...

スポーツ

NPB「ペナント大削減」でも日本ハムが一人勝ち!? 根拠はファン驚愕の殿様経営

 5月5日に発表された緊急事態宣言延長を受け、プロ野球12球団は引き続きチームの全体練習を見合わせることになり、シーズンの開幕が7月にずれ込む可能性が大きくなってきた。 「開幕が7月以降となればレギ...

スポーツ

1 38 39 40 41 42 43 44 46