ライフ 2024年11月19日 6:00 「化石燃料を掘りまくれ!」トランプ大統領誕生で始まった「COP」の有名無実化 11月22日までアゼルバイジャンの首都バクーで開催中の「国連気候変動枠組条約締約国会議」(COP29)。だが、次期アメリカ大統領にトランプ氏が就任することになり、出席している関係国は動揺が隠せないと... ライフ COP, アゼルバイジャン, トランプ, パリ協定, 猫間滋
ライフ 2024年11月18日 18:00 「薬物疑惑の司法長官」「ズブの素人の国防長官」…トランプ氏が登用する新閣僚「異端三人衆」の素顔 来年1月に発足するトランプ政権は、大統領選と並行して行われた米連邦議会選で共和党が上院、下院ともに過半数を制したことで「トリプル・レッド」となり、この結果、「過去最強の政権」となりそうな状況だ。 ... ライフ イーロン・マスク, トランプ, マット・ゲイツ, ロバート・ケネディ・ジュニア, 田村建光
ライフ 2024年11月18日 10:00 第2次トランプ政権に怖いものなし「やりたい放題外交」が招く英・独・仏との軋轢 先の米大統領選で、トランプ氏は激戦7州を全勝し、過半数の270人を大きく上回る312人の選挙人を獲得した。 トランプ氏が2016年、2020年の大統領選挙を上回る票数を記録したことで、議会上院で... ライフ ウクライナ, トランプ, ロシア, 北島豊
ライフ 2024年11月18日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~「個人的信頼関係」の落とし穴~ 「外交においては個人的信頼関係の構築が重要である」と、しばしば指摘される。 一般論としてはそのとおりだ。特に、首脳外交の重要性が高まっている現代にあって、首脳同士で意思疎通できる関係を作っておくメ... ライフ トランプ, 中国, 外務省, 山上信吾
ライフ 2024年11月17日 18:00 トランプ氏、UFO情報解禁を予告「国務省が所有する新たな映像を公開する」 地球外生命体は本当に存在するのか。未確認飛行物体(UFO)を信じる人にとって永遠のテーマといえるこの問題。実はドナルド・トランプ氏の2度目の米大統領就任が「UFO情報の開示」に大きな影響を及ぼすと言... ライフ UFO, ケン高田, トランプ, ローガン・ポール
ライフ 2024年11月17日 10:00 トランプ氏「移民規制政策」で日本人渡航者の「入国拒否」「別室送り」が増える可能性 不法移民の強制送還を公約に掲げ当選したトランプ氏。大統領就任後は、あらゆる手段を総動員して厳しく取り締まりを行う見通しだ。 入国審査がこれまで以上に厳しくなるのは必至で、これは日本人にとってはあ... ライフ トランプ, 入国審査, 別室送り
ライフ 2024年11月16日 6:00 トランプ氏返り咲きでゼレンスキー大統領、頼清徳総統が怯える「悪夢のシナリオ」 事前予想は大接戦と報じられていたが、トランプ氏の圧勝に終わった米大統領選。任期の上限が2期8年となっている米国で大統領に返り咲いたのは、1885-1889年と1893-1897年のクロバー・クリーブ... ライフ イスラエル, ウクライナ, ゼレンスキー, トランプ, 中国, 台湾
エンタメ 2024年11月15日 10:49 イーロン・マスク氏を痛烈批判も…玉川徹氏が“トリプルスリー”の大失言 アメリカのドナルド・トランプ次期大統領による新政権が始動した。政策の目玉のひとつに挙げられるのが、政府効率化省(DOGE)の創設。そのトップに起用される実業家のイーロン・マスク氏は政府予算300兆円... エンタメ アメリカ, イーロン・マスク, トランプ, モーニングショー, 玉川徹
ライフ 2024年11月15日 6:00 「トランプ再来」にニンマリの金正恩と対称的な習近平の“関心ナシ” 米大統領選の結果、トランプ氏が勝利したが、これを各国の指導者たちはどう思っているだろうか。 まずトランプ再選を最も喜んでいるのが、戦争を続けるイスラエルのネタニヤフ首相だ。イスラエルは昨年10月... ライフ トランプ, ネタニヤフ, 北島豊, 尹錫悦, 習近平, 金正恩, 頼清徳
ライフ 2024年11月14日 18:00 【中国】トランプ政権が「対中強硬路線」でも習近平主席が円満キャラを装う“ハリス氏よりマシ” ニューヨーク・タイムズなど複数のメディアは11月11日、次期トランプ政権が国務長官にフロリダ州選出のマルコ・ルビオ上院議員を指名する方向で調整に入ったと報じた。ルビオ氏は中国の人権問題を強く非難する... ライフ アメリカ, トランプ, 灯倫太郎, 習近平