タイ一覧

超円安でも問題なし!今、海外旅行を楽しみたいなら「物価安」のこの国に行け

 コロナ禍が明け、世界各国の入国規制が解除されたが、日本からの海外旅行者は未だ以前の水準に回復していない。その大きな要因となっているのが物価高と円安だ。  特に為替は10月6日の終値が1ドル148円...

ライフ

中国は執拗に報道して…アメリカとタイでパンダが「連続急死」のイヤ〜な顛末

 4月19日、タイのチェンマイ動物園のメスのパンダ「リンフイ」が急死した。死因は不明だが、前日の午前中から様子がおかしく、エサを食べた後に鼻血を出していたことが確認されていた。  中国外交部によれば...

ライフ

田口淳之介「タイBLドラマ主演」が白紙!原因はやっぱり「あのこと」で…

 昨年12月、「文春オンライン」で男性同士の恋愛を描いたタイのBLドラマ「Omakaseメニュー・ラック・タム・ジャイ・タマー」の主演内定が報じられた元KUT-TUNの田口淳之介。記事では「タイでの放...

エンタメ

発がん物質検出で台湾・タイで辛ラーメン流通禁止!「輸出用だけ」釈明の波紋

 いまや韓国の国民食とも言われるほど、爆発的な人気を誇るのが「辛ラーメン」だ。その人気は韓国国内に留まらず、昨年6月には、ニューヨークタイムズ紙の「The best instant noodles(世...

ビジネス

エヴァ芸人が移住発表したタイ、あの大型芸能人も移住を検討していた

 1月26日、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のアスカのモノマネで知られるお笑い芸人の稲垣早希(39)が夫でユーチューバーのりおなり、20年に生まれた子供の3人でタイに移住することを夫婦のユーチューブ...

ライフ

批判殺到で都内の「生つくね」の名店が閉店! でも、意外な場所で食べることができた

 営業時間は17時からわずか数時間。売り切れ御免ですぐ店じまいするので巷では“幻の焼き鳥店”と呼ばれた、創業98年の歴史を持つ東京・東日本橋の「江戸政」。メディアでもたびたび紹介されていた名店だが、看...

ライフ

国外逃亡する給付金詐欺犯たち…元犯罪者が語る「潜伏しやすい国」とは?

 今月、約10億円の持続化給付金詐欺事件の主犯格だった谷口光弘容疑者が潜伏先のインドネシアで現地当局に逮捕。また、国税庁職員らが関与した2億円の給付金詐欺グループの主犯格と目される松江大樹容疑者も移住...

ライフ

「年金暮らし」の日本人が「リッチ」に暮らせる国とは?

 最近、「日本の物価は世界的にも安い」といった内容の記事をやたらと見かけるが、実際に物価水準は先進国では最安レベル。ただし、同時に賃金も安いため、日本に住んでいる私たちがそれを実感することはできない。...

ライフ

1 2 3 4