ライフ 2021年8月28日 10:00 本家にも負けていない? バンコクで大人気「そっくり牛丼屋」の実力! ラーメンやカレーに並ぶ、日本人の国民食といっても過言ではない牛丼。吉野家、すき家、松屋の3大チェーンの店舗数は、国内だけで4000軒以上。しかも、現在は3社とも海外にも進出しており、GYUDONやB... ライフ タイ, バンコク, 吉野家, 牛野家
ライフ 2021年8月14日 18:00 タイで急増!コロナ保険金目当て「意図的感染」横行のヤバすぎる実態とは… 8月に入り、新型コロナウイルスの新規感染者が毎日2万人超えの拡大をみせているタイ。タイ保健省医療科学局の発表によれば、タイで蔓延している新型コロナウイルスの90%がデルタ株で、新規感染者の増加に伴い... ライフ コロナ保険, タイ, デルタ株, 新型コロナウイルス
ライフ 2021年4月19日 18:00 夜のクラスター発生!駐タイ日本大使が感染した艶クラブのサービスとは? 今月3日、新型コロナ感染が外務省から発表された梨田和也・駐タイ日本国特命全権大使(60)。これだけならそこまで大きく報じられることはなかったが、問題は感染経路。大使は、公務後に訪れたバンコク市内のナ... ライフ クラスター, コヨーテ, タイ, ナイトクラブ, バンコク, 日本国特命全権大使
エンタメ 2021年4月12日 6:00 ソニー、映画テーマパーク開設発表も「日本じゃないの?」ガッカリ声 4月6日、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、タイに傘下であるコロンビア映画をテーマとした世界初のウォーターパーク「コロンビア・ピクチャーズ・アクアヴァース・タイランド」を10月から段階的にオ... エンタメ アマゾン・フォールズ, ゴーストバスターズ, コロンビア・ピクチャーズ・アクアヴァース・タイランド, ジュマンジ, ソニー・ピクチャーズエンタテインメント, タイ, メン・イン・ブラック
ライフ 2020年12月19日 18:00 6000円台で最後まで? ガイドブックには載らないタイの“連れ出し天国”とは? 一時は9割以上が欠航となっていた飛行機の国際線。しかし、ここにきて少しずつではあるが、運行本数が増え始めている。なかでもバンコク便は1月6日からJALとANAが週3便ずつ、羽田発のフライトを再開させ... ライフ シラチャー, タイ
ライフ 2020年11月14日 18:00 屋外の“性的行為”が風物詩に!? 満月の夜に風紀が乱れる伝説の島とは? 日本人にも人気のビーチスポットが数多く存在するタイ。観光客受け入れが本格的に再開されるまではもうしばらく時間がかかりそうだが、なかでもプーケットと並ぶリゾートアイランドとして有名なのがタイ南東部にあ... ライフ サムイ島, タイ, パンガン島, フルムーンパーティ
ライフ 2020年10月7日 10:00 プノンペンから緊急帰国した40代“外こもり”の現在地「非正規雇用に不安も」 駐在員や現地採用者のように仕事をするわけでなく海外のゲストハウスや安アパートでダラダラと長期滞在を続ける「外こもり」と呼ばれる日本人たち。帰国中は半年〜数年単位で非正規雇用として働き、貯めたお金で海... ライフ カンボジア, タイ, 外こもり, 長期滞在
ライフ 2020年9月20日 18:00 現地駐在員が明かす“バンコク歓楽街”の現在「客引きがしつこくて怖い…」 昨年、過去最高となる180万人もの日本人が訪れたタイ。しかし、今年は新型コロナの影響で観光客は事実上の入国禁止措置が続いており、商用目的でもタイ大使館や領事館から入国許可証(COE)を入手する必要が... ライフ ソイ・カウボーイ, タイ, タニヤ通り, ナナプラザ, パッポン通り, バンコク, 新型コロナウイルス
ライフ 2020年7月28日 18:00 「ハム太郎」がバンコク反政府デモの“象徴”に!オタク文化が世界を変える? タイ・バンコクで26日、大規模な反政府デモが勃発した。15万人を集めた2014年のタイ軍事クーデター以来、最大の反政府抗議運動として世界の注目を集める中、参加者たちがある日本の人気アニメの主題歌を用... ライフ タイ, とっとこハム太郎, バンコク, 反政府デモ
ライフ 2019年10月9日 10:00 「いきなり!ステーキ」国内の“共食い”による頭打ちで東南アジアに活路か 10月2日、ペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長が、タイやシンガポールに「いきなり!ステーキ」を出店する考えを示した。 同店はステーキの本場アメリカに出店していたが大量閉店に追い込まれ、ま... ライフ いきなり!ステーキ, シンガポール, タイ, ペッパーランチ