ビジネス 2020年2月14日 18:00 広東省も対象に?「新型肺炎」“入国拒否”続々で日本企業が被る大ダメージ 中国に端を発した新型コロナウイルスの影響が止まらない。政府の対策本部は2月12日、入国拒否の対象を感染源の湖北省に加え、浙江省にも拡大する方針を明らかにした。現在は湖北省発行のパスポートを持つか湖北... ビジネス 中国, 入国拒否, 広東省, 新型コロナウイルス, 新型肺炎, 浙江省, 湖北省
スポーツ 2020年2月6日 6:00 新型コロナで「国際的スポーツイベント」が中止! 東京五輪への深刻影響 一向に収束の気配が見えない中国での新型コロナウイルス。その影響は一般市民の生活はもちろん、国際的なスポーツイベントにも及んでいる。3月21日に中国海南省の三亜市で開催される予定だったフォーミュラEの... スポーツ フォーミュラE, 三亜市, 中国, 新型コロナウイルス, 電気自動車
ライフ 2020年2月5日 18:00 マカオのカジノが新型ウイルスで閉鎖、損害は15日間で1600億円!? 中国を中心に猛威を振るっている新型コロナウイルスがついに、主要産業に大きな打撃を与えることになった。マカオ政府がカジノの営業を15日間閉鎖すると発表したもの。 「中国の特別行政区であるマカオは、い... ライフ カジノ, マカオ, 中国, 新型コロナウイルス
ライフ 2020年2月4日 6:00 新型コロナよりも怖い?アメリカでインフルエンザが爆発的に流行中! コロナウイルスによる新型肺炎の患者数が日増しに激増している。中国の衛生当局によると中国国内の感染者数は2月2日時点で1万7205人、死者は361人となっており、もはやパンデミック(爆発的感染)である... ライフ インフルエンザ, 新型コロナウイルス, 新型肺炎
エンタメ 2020年2月3日 12:24 斎藤ちはるアナ、新型コロナの報道中に「咳で原稿が読めない」アクシデント 2月3日放送の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に同局の斎藤ちはるアナウンサーが出演。まさかのアクシデントに見舞われた。 番組では、中国武漢市で発生した新型コロナウイルスを特集... エンタメ 斎藤ちはる, 新型コロナウイルス, 羽鳥慎一
ライフ 2020年1月31日 18:00 ネットで価格差が5倍!「マスク」を高値掴みするのは情報弱者か? マスクの実売価格はどこまで高騰するのか? Amazonで販売されているマスクに定価の100倍もの価格が付いているという。中国で猛威を振るう新型肺炎・コロナウイルスへの対策により、各地のドラッグ... ライフ サージカルマスク, マスク, 価格, 新型コロナウイルス, 新型肺炎, 高騰
ライフ 2020年1月31日 18:00 カナダのAIが「新型コロナウイルス」の拡大を正確に予想していた! 現在、猛威をふるっているコロナウイルス。昨年12月中にはインフルエンザに似た症状の病気が発生しつつあることは噂レベルでは確認されていた。そしてWHOが公式に公表したのが1月9日。アメリカの疾病管理予... ライフ AI, BlueDot, WHO, カナダ, 人工知能, 新型コロナウイルス
マネー 2020年1月31日 6:00 SARSとは比べ物にならない!「新型コロナウイルス」による経済損失 厚労省は1月28日に日本人で初の新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを公表、しばらくは世界レベルで感染の拡大に戦々恐々としなければならない状況だ。 「タイミングも最悪でしたね。先週25日には... マネー GDP, 中国, 新型コロナウイルス, 春節, 経済損失
マネー 2020年1月30日 10:00 コロナウイルス拡大!中国“団体旅行禁止”で大打撃を受ける「大阪経済」 中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受けて、中国政府は1月27日から海外への団体旅行と一部個人旅行を禁止に。春節のインバウンド需要が期待された日本にとっても大きな打撃となりそうだ... マネー インバウンド, 中国, 新型コロナウイルス, 新型肺炎, 春節, 武漢
ライフ 2020年1月30日 6:00 新型肺炎流行で注目される「ウイルスで全人類を死滅させる」スマホゲーム 中国・武漢市を中心に流行し、世界的な問題になっている新型コロナウイルス。その勢いは留まるどころか、中国では死者が100人を超え、患者数も日に日に増加している。世界でも13の国と地域で多くの感染者が確... ライフ Plague Inc.-伝染病株式会社-, スマホゲーム, 中国, 新型コロナウイルス, 新型肺炎, 武漢