「トランプ再来」にニンマリの金正恩と対称的な習近平の“関心ナシ”
米大統領選の結果、トランプ氏が勝利したが、これを各国の指導者たちはどう思っているだろうか。 まずトランプ再選を最も喜んでいるのが、戦争を続けるイスラエルのネタニヤフ首相だ。イスラエルは昨年10月...
米大統領選の結果、トランプ氏が勝利したが、これを各国の指導者たちはどう思っているだろうか。 まずトランプ再選を最も喜んでいるのが、戦争を続けるイスラエルのネタニヤフ首相だ。イスラエルは昨年10月...
韓国とロシアとは1996年11月の「国防協力協定」締結以降、長きにわたって友好関係にあり、ロシアによるウクライナ侵攻1年前の21年3月にも「国防協力に関する協定」を締結するなど協力関係を続けてきた。...
台湾で5月に総統に就任した頼清徳氏が蔡英文前総統以上に中国を刺激するような発言を繰り返すなか、中国による台湾本土を包囲した軍事演習はこの5カ月で2回に行われた。蔡政権下の8年では1回しか行われていな...
米国の大統領選挙まで、残り2カ月の戦いとなった。今日のところ、多くの世論調査ではハリス副大統領が優勢との見方が多いが、米大統領選挙は獲得票数の多かった候補がその州の全選挙人を独占できる勝者総取り方式...
11月に世界が注目する米大統領選挙が実施されるが、その前に日本では国家のリーダーが変わる。岸田政権は3年あまり続いたが、結局、最後のところは低迷する支持率が命取りになったと言えよう。ただ、国民一般か...
4月10日に行われた韓国の総選挙で108議席だった尹錫悦大統領率いる保守系与党「国民の力」に対し、175議席を獲得し大勝した最大野党「共に民主党」。そのトップが、これまで「福島第一原発の汚染水排出は...
南北関係が冷え込む中、韓国政府は5月に入り、外国にある韓国大使館や領事館を狙った北朝鮮によるテロの恐れがあるとして、テロ警戒レベルを引き上げると発表した。韓国の情報機関は、大使館職員や国民などを対象...
元日に能登半島地震が発生し、波乱の幕開けとなった令和6年。各国・地域から温かいお見舞いや支援物資が寄せられたが、一方で隣国では大災害の非常時とは思えない冷酷な対応もあったようだ。特に中国アナウンサー...
大企業の賃上げ率とは対照的に、岸田内閣の支持率は下がる一方だ。派閥の裏金問題、青年局の過激パーティーへの落とし前など、問題が山積する中、新たな難題がバイデン大統領(81)から突きつけられていた。 ...
朝日新聞が2月17、18日の両日に行った世論調査によれば、岸田内閣の支持率は21%(前回1月調査は23%)となり、これは同内閣発足以来の最低の数字だという。一方、不支持率も65%(同66%)で最高水...