ライフ 2020年12月19日 18:00 6000円台で最後まで? ガイドブックには載らないタイの“連れ出し天国”とは? 一時は9割以上が欠航となっていた飛行機の国際線。しかし、ここにきて少しずつではあるが、運行本数が増え始めている。なかでもバンコク便は1月6日からJALとANAが週3便ずつ、羽田発のフライトを再開させ... ライフ シラチャー, タイ
ライフ 2020年11月14日 18:00 屋外の“性的行為”が風物詩に!? 満月の夜に風紀が乱れる伝説の島とは? 日本人にも人気のビーチスポットが数多く存在するタイ。観光客受け入れが本格的に再開されるまではもうしばらく時間がかかりそうだが、なかでもプーケットと並ぶリゾートアイランドとして有名なのがタイ南東部にあ... ライフ サムイ島, タイ, パンガン島, フルムーンパーティ
ライフ 2020年10月7日 10:00 プノンペンから緊急帰国した40代“外こもり”の現在地「非正規雇用に不安も」 駐在員や現地採用者のように仕事をするわけでなく海外のゲストハウスや安アパートでダラダラと長期滞在を続ける「外こもり」と呼ばれる日本人たち。帰国中は半年〜数年単位で非正規雇用として働き、貯めたお金で海... ライフ カンボジア, タイ, 外こもり, 長期滞在
ライフ 2020年9月20日 18:00 現地駐在員が明かす“バンコク歓楽街”の現在「客引きがしつこくて怖い…」 昨年、過去最高となる180万人もの日本人が訪れたタイ。しかし、今年は新型コロナの影響で観光客は事実上の入国禁止措置が続いており、商用目的でもタイ大使館や領事館から入国許可証(COE)を入手する必要が... ライフ ソイ・カウボーイ, タイ, タニヤ通り, ナナプラザ, パッポン通り, バンコク, 新型コロナウイルス
ライフ 2020年7月28日 18:00 「ハム太郎」がバンコク反政府デモの“象徴”に!オタク文化が世界を変える? タイ・バンコクで26日、大規模な反政府デモが勃発した。15万人を集めた2014年のタイ軍事クーデター以来、最大の反政府抗議運動として世界の注目を集める中、参加者たちがある日本の人気アニメの主題歌を用... ライフ タイ, とっとこハム太郎, バンコク, 反政府デモ
ライフ 2019年10月9日 10:00 「いきなり!ステーキ」国内の“共食い”による頭打ちで東南アジアに活路か 10月2日、ペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長が、タイやシンガポールに「いきなり!ステーキ」を出店する考えを示した。 同店はステーキの本場アメリカに出店していたが大量閉店に追い込まれ、ま... ライフ いきなり!ステーキ, シンガポール, タイ, ペッパーランチ
スポーツ 2019年7月11日 6:00 西野朗氏、タイ代表監督「就任否定」で蒸し返された“苦い過去” ロシアW杯で日本代表をベスト16に導いた西野朗前監督がタイ代表の監督に就任すると、タイサッカー協会が発表したのは7月1日のこと。タイサッカー協会の公式サイトに会長との写真まで掲載され、地元メディアが... スポーツ サッカー, タイ, ロシアW杯, 日本代表, 浦和レッズ, 西野朗