ライフ 2024年5月20日 10:00 予定が狂った!「海外リタイア生活」を諦めるシニア層が続出中 気がつけばこの5年で50円の大幅円安。当然、ドル以外の通貨に対しても円安となっており、日本よりも物価の安かった東南アジアの国々でもそれは例外ではない。特にタイやマレーシアは老後の生活拠点として人気が... ライフ タイ, バンコク, マレーシア, 円安
ライフ 2024年2月28日 10:00 卒業旅行で人気のタイが危うい「大麻ショップ」コンビニ並みの乱立実態 今はちょうど卒業旅行のシーズン。円安物価高の影響で欧米よりも東南アジアなどの近場を選ぶ学生が多いが、なかでも人気を集めているのがタイ。もともと韓国や米国、台湾に次いで渡航者は多かったが、今年はタイな... ライフ カオサン, タイ, バンコク, 大麻
ビジネス 2023年12月10日 18:00 「性サービス店併設」5つ星ホテルが海外出張族に大人気! 出張先でナイトライフを楽しむ人は少なくないが海外の場合、日本国内と違って夜の街に繰り出すのは不安もある。だが、東南アジアは性サービス店が併設されているホテルもあり、出張で海外を訪れる日本人ビジネスマ... ビジネス ジャカルタ, ナイトライフ, バンコク, ホーチミン, 性サービス店
エンタメ 2023年8月13日 10:00 タイ移住・あの女芸人が“生活に苦戦”も同情なし!「高級物件に住んでいて説得力ない」【2023年上半期BEST】 「本当に子供に優しい国なので、ここで子育てできてることが今メッチャ幸せ」「人もカラッとしてるので、全くイライラしなくなりました」--。今年7月、関西の番組に出演して元気な姿を見せた「タイ移住芸人」稲垣... エンタメ YouTube, バンコク, りおなり, 稲垣早希
エンタメ 2023年7月4日 10:00 タイ移住・あの女芸人が“生活に苦戦”も同情なし!「高級物件に住んでいて説得力ない」 3月に夫でYouTuberの「りおなり」と子供の家族3人でタイに移住したお笑い芸人の桜 稲垣早希。彼女が、自身のYouTubeチャンネルで「タイでリアルに生活してみて、あえて言うならここに困ってます... エンタメ YouTube, バンコク, りおなり, 稲垣早希
ライフ 2021年8月28日 10:00 本家にも負けていない? バンコクで大人気「そっくり牛丼屋」の実力! ラーメンやカレーに並ぶ、日本人の国民食といっても過言ではない牛丼。吉野家、すき家、松屋の3大チェーンの店舗数は、国内だけで4000軒以上。しかも、現在は3社とも海外にも進出しており、GYUDONやB... ライフ タイ, バンコク, 吉野家, 牛野家
ライフ 2021年4月19日 18:00 夜のクラスター発生!駐タイ日本大使が感染した艶クラブのサービスとは? 今月3日、新型コロナ感染が外務省から発表された梨田和也・駐タイ日本国特命全権大使(60)。これだけならそこまで大きく報じられることはなかったが、問題は感染経路。大使は、公務後に訪れたバンコク市内のナ... ライフ クラスター, コヨーテ, タイ, ナイトクラブ, バンコク, 日本国特命全権大使
ライフ 2020年9月20日 18:00 現地駐在員が明かす“バンコク歓楽街”の現在「客引きがしつこくて怖い…」 昨年、過去最高となる180万人もの日本人が訪れたタイ。しかし、今年は新型コロナの影響で観光客は事実上の入国禁止措置が続いており、商用目的でもタイ大使館や領事館から入国許可証(COE)を入手する必要が... ライフ ソイ・カウボーイ, タイ, タニヤ通り, ナナプラザ, パッポン通り, バンコク, 新型コロナウイルス
ライフ 2020年7月28日 18:00 「ハム太郎」がバンコク反政府デモの“象徴”に!オタク文化が世界を変える? タイ・バンコクで26日、大規模な反政府デモが勃発した。15万人を集めた2014年のタイ軍事クーデター以来、最大の反政府抗議運動として世界の注目を集める中、参加者たちがある日本の人気アニメの主題歌を用... ライフ タイ, とっとこハム太郎, バンコク, 反政府デモ