ケン高田一覧

「恒心教として認めてほしかった」ハッキングで送検された男子高校生が供述した仰天動機!

 北海道にある学術団体が管理するサーバーコンピューターをハッキングしたとして、北海道警は5月16日、兵庫県に住む15歳の男子高校生を不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで書類送検した...

ライフ

グリコの人気商品「ドロリッチ」が復活!?セブンの「新デザート飲料」にファンが大注目

 2009年に大ブームになり、年間売上高100億円を突破した江崎グリコの「ドロリッチ」。2019年に生産を終了していたが、この人気商品が「実質復活」したと、ファンの間で大きな話題になっている。  ド...

ライフ

【大行列】東京でも買える「大阪豚まん」は551蓬莱を超えたか、ただのコピーか

 関西方面に出張や旅行に行った際、「551蓬莱」の豚まんを買って帰ったことがある人は多いだろう。  アツアツの肉まんを頬張る瞬間は、何ものにも代えられぬ至福の時間ともいえるが、新幹線に持ち込んで食べ...

ライフ

神がかり的にお得「チロルチョコ専門店」の“大袋”が連日売り切れ

 国民的人気お菓子で、年間6億個売れるという「チロルチョコ」。おなじみの四角い一口サイズのチョコレートの中にはヌガーやゼリー、アーモンドなどが入っており、さまざまな食感が楽しめるのが人気だ。  多く...

ライフ

宅急便の不在通知を装って…巧妙すぎる「企業偽装詐欺」の見分け方

 著名人を騙る投資詐欺の被害が拡大する中、大手企業になりすました「フィッシング詐欺」が猛威を振るっている。 「お荷物お届け時ご不在のお知らせ」といったタイトルのメールが自分の携帯に届いたという人はい...

ライフ

万博は妖怪の展示会か!今度はチェコパビリオンの不気味キャラクターが物議

 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」に“友達”が出現。あまりにも奇抜なフォルムが物議を醸している。  ミャクミャクの新しい友達というのは、チェコが5月15日に発表したパビリオンのマスコ...

ライフ

何度目の改悪か!「楽天カード」付与率引き下げ 脱出者続出で「経済圏」に綻び

「年会費無料で高還元」が謳い文句の楽天カードの「還元率低下」が物議を醸している。  楽天は5月9日、ポイント付与率の一部引き下げを発表。生命保険や損保会社の各種保険料、楽天モバイルを除く携帯電話料金...

ビジネス

【企業のエゴサ問題】人生初サブウェイで「うますぎる」と投稿した客が一気に「冷めた」理由

 世界1000カ国以上で3万6000を超える店舗を展開する世界最大級のサンドイッチチェーン「サブウェイ」が5月16日、「メキシカンミートタコス」「濃厚チーズタコス」「ざく切りサルサタコス」の3種のタコ...

ビジネス

1 87 88 89 90 91 92 93 116