ライフ 2020年8月7日 6:00 海外メディアもダメ出し!安倍首相“ベツノマスク”着用に批判が殺到 8月1日、安倍晋三首相はいわゆる”アベノマスク”と言われるサイズの小さな布マスクではなく、鼻からあご全体を覆う大きなマスクを着用して首相官邸入りした。首相はアベノマスクの配布がスタートした今年4月か... ライフ アベノマスク, 安倍晋三
ライフ 2020年8月7日 6:00 買い占め・転売だけじゃない!「吉村イソジン発言」が招いた株式市場の大混乱 8月4日、吉村洋文大阪府知事が会見で、「嘘のような本当の話」として、ポビドンヨードを含むうがい薬でのうがいが、新型コロナウイルスの重症化を防ぐ可能性があるという研究結果を発表し、直後から「イソジン」... ライフ うがい薬, ポビドンヨード, 吉村洋文, 新型コロナウイルス, 転売
ライフ 2020年8月6日 18:00 加工写真にNO!「パパ活革命」をもたらした「LOVEアプリ」の実力 最近すっかり認知されるようになった「パパ活」。金持ち男の道楽といったイメージだったが、コロナ禍で貧困女子が急増。グレードの高い女性が新規参入し、お付き合いに必要な“援助相場”もジワジワ下がり…などと... ライフ アプリ, パパ活, ラブアン
ライフ 2020年8月6日 6:00 「死ぬのが正解でしょう」オンライン健康相談で医師が暴言連発!そのワケは… LINEを使って医師に相談することのできるサービス「LINEヘルスケア」内での、ある医師の回答を巡ってネット上で炎上騒ぎになった。8月2日に「LINEヘルスケア」側は謝罪するもいまだ騒動は収まってい... ライフ LINEヘルスケア, オンライン健康相談
ライフ 2020年8月5日 18:00 「目的はお金じゃない」高給キャリアOLが“性産業バイト”を選んだ理由 新型コロナ拡大による社会不安が広がる中、正社員として企業に勤める女性たちの間にも意識の変化が生まれつつある。とある正社員女性を対象にしたアンケート調査結果では、「将来は独立を考えている」という回答が... ライフ OL, 副業, 性産業
ライフ 2020年8月5日 18:00 うがい薬がコロナに効く!?「吉村トンデモ会見」で夜の色街に“梅毒パニック” コロナ渦以降、何かと話題を集めている大阪府知事の吉村洋文が、また新たな火種を投下してしまった。 ことの発端は、8月4日に松井大阪市長と共同で行った記者会見にて、うがい薬の成分「ポビドンヨード」が... ライフ うがい薬, ポビドンヨード, 吉村洋文, 新型コロナウイルス
ライフ 2020年8月5日 10:00 「チーズ牛丼食ってそう」学生ゲーマーへの発言が物議を醸したスラング事情 7月28日にユーチューブで生配信された「セガなま 〜セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ〜」にて、「龍が如く」シリーズの総合監督でセガ取締役CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)の名越... ライフ eスポーツ, セガ, チーズ牛丼, ぷよぷよ, 名越稔洋, 龍が如く
ライフ 2020年8月5日 10:00 チコちゃんもビックリ!? 海底油田発見で茨城が「住みたい県1位」になる日 以前、NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」で、石油が何でできているかを解説。回答は「生き物(プランクトン)の死がい」で、それが泥や砂などと重なり地層を形成。長い年月を経ることで、「ケロジェン」... ライフ メタンハイドレート, 天然ガス, 油田, 茨城大学
ライフ 2020年8月5日 6:00 自死指令、家具破壊、会話漏えい…人類とAIの戦いはすでに始まっていた 「ターミネーター」、「マトリックス」、「アイ,ロボット」……。 人間と人工知能(AI)もしくはロボットが対立して、という近未来のロボット化社会の脅威を描いた映画・SF作品は数多あるが、今やAI・ロ... ライフ AI, Alexa, スマートスピーカー, 人工知能
ライフ 2020年8月4日 18:00 “夜の街”時短営業で“パパ活相場”大暴落!「週1定期なら1回5000円でも…」 「いまは気に入った女性を絞って、定期的に付き合ったほうが“お得”ですね」 こう話すのはパパ活事情に詳しいライターだ。ナインティナインの岡村隆史がラジオで発した「美人さんがお嬢やります」というコメン... ライフ ガールズバー, パパ活, 営業時間短縮, 夜の街