ライフ一覧

「キラキラネーム」は許容されない?デジタル庁創設で審議

 デジタル庁の発足といえば、退陣が決まっている菅首相の最大の“置き土産”の1つ。おかげで行政が簡素化・市民サービスも向上という、DX(デジタルトランスフォーメーション)時代に適ったもので万々歳とのこと...

ライフ

「ワクチンパスポート」電子発行に懸念続出「差別を助長」「よっぽど危険」

 コロナの感染拡大防止と経済活動再開の両立を目指し、「ワクチンパスポート」が世界的広がりを見せている。ヨーロッパでは、すでに文化施設やカフェ、レストランを利用する際に提示を義務付けている国もあるが、日...

ライフ

有吉弘行も興奮!天然混浴を探し歩く「野湯女子」のヤバすぎる生態

「ヒコロヒーさんといえば借金キャラやお水系バイトの経験を生かしたキレ味鋭いトークでブレイクしましたが、アウトドアで体を張ったロケは珍しい。大雨の中でズブ濡れになりながら山歩きをする姿が、ファンの注目を...

ライフ

ツイッターが「フォロー外し機能」テスト開始に”不要論”が噴出したワケ

 Twitterは9月7日から、特定のユーザーをブロック機能を使用せず、自分へのフォローを解除させる機能のテストを一部で開始したことを明らかにした。「フォロワーの整理をより簡単にするため」というが、ネ...

ライフ

自衛隊「スパイハンター」が中国に「籠絡」された(3)突然の雨に傘を差し出して

 すると、この女性と、ある中国人男性の関係が浮上する。男性は年若き留学生。女性がよく立ち寄るスーパーでアルバイトをしていた。ある日のこと、突然降り始めた雨に女性が困っていたところ、留学生が傘を差し出し...

ライフ

自衛隊「スパイハンター」が中国に「籠絡」された(2)放置されたリュックの中身

 公安関係者が明かす。 「中国のスパイを追っていると、ある情報保全隊隊員と接触していることが判明し、衝撃が走った。中国の手に落ちているとしたら、進行中の防諜事案はもちろん、活動に関連した訓練や技術、...

ライフ

自衛隊「スパイハンター」が中国に「籠絡」された(1)「こんな時にまたか…」

 海外の情報機関が放つ工作員の手から国家機密を守るべき人間が、そのスパイと密通していたら当然、その国家は危機に陥る─。そんな映画のような事態が我が国で起きている。国防をつかさどる自衛隊、中でも「情報の...

ライフ

自民ドタバタ総裁選と「安倍・橋下」マル秘合体プラン(4)橋下氏を「憲法改正大臣」に

 この合体プランに、日本維新の会もやぶさかではなかった。8月22日に馬場伸幸幹事長(56)がBSテレ東の番組に出演した際、政策ごとの部分連合の可能性を問われ、 「ゼロとは言わない」  と、与党合体...

ライフ

自民ドタバタ総裁選と「安倍・橋下」マル秘合体プラン(3)総理時代にネット番組で共演

 総裁選で岸田氏、はたまた立候補を表明した高市早苗前総務相(60)ら、その他の候補者が勝つにしろ、衆院選は自民党の苦戦が予想されている。 「党が8月下旬に行った情勢調査で、40〜70議席減らす可能性...

ライフ

自民ドタバタ総裁選と「安倍・橋下」マル秘合体プラン(2)新旧キングメーカーの「抗争」

 そもそも安倍氏は早い段階から菅総理再選への支持を表明していた。あえて岸田氏がその懐に飛び込んだのは、入り込む余地があると判断したからだろう。 「安倍氏、麻生氏に甘利明党税調会長(72)を加えた『3...

ライフ

1 613 614 615 616 617 618 619 842