ライフ一覧

「コロナは永久に終息しない」衝撃報告(1)崩れ去った集団免疫シナリオ

 政府が繰り出すお粗末な対策をあざ笑うかのように、増殖の一途を辿るウイルス。今、コロナ禍はどのような新局面を迎えようとしているのか。専門家ら識者4人が、官邸も政府も与党も口を閉ざしてひた隠す衝撃の闇真...

ライフ

パラリンピック“中止議論なし”に噴出する怒りと疑問の声

 8月16日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、丸川珠代五輪相、小池百合子東京都知事、国際パラリンピック委員会のアンドリュー・パーソンズ会長による4者協議が行われた。そこではパ...

ライフ

凶暴化する異常気象「次の大被害は全国【緑が丘】だ」(3)水害危険地域に老人ホームが

 住居だけではない。人生の余生を長閑に過ごす特別養護老人ホーム選びについても、立地を真剣に考えるべき時代になりつつある。 「00年前後に建てられた施設は危険度が高い。土砂災害のハザードマップが作られ...

ライフ

凶暴化する異常気象「次の大被害は全国【緑が丘】だ」(2)「谷埋め盛り土」で地すべり

 土石流に混じった不自然な物質について、山梨大学工学部土木環境工学科防災研究室の鈴木猛康教授が補足説明する。 「ドス黒さから産業廃棄物が混ざっているのが一目でわかります。実際に土砂の細部を見てみると...

ライフ

凶暴化する異常気象「次の大被害は全国【緑が丘】だ」(1)熱海土石流の傷跡は今も

 コロナの蔓延に追い打ちをかけているのが日本列島で頻発する異常気象だ。8月に入り、「観測史上」を塗り替える熱波が襲えば、滝行のごとく降り続ける大雨に、河川の堤防や山道の山留が決壊する災害が続発。山間部...

ライフ

「地球の歩き方」がコロナ禍に挑んだまさかの「生き残り策」とは

 創刊から実に41年、海外旅行ガイドブックのオーソリティとして、旅行ファンから親しまれてきた「地球の歩き方」。ところが昨年からのコロナ禍により、入国禁止措置をとる国が増え、部数が低迷。11月には版元の...

ライフ

「2回接種でも10万人に7人が感染」報道に堀江貴文氏「めっちゃ効いてるやん」

 実業家の堀江貴文氏が8月17日、ツイッターを更新。前日16日配信の「読売新聞オンライン」が報じた新型コロナウイルスワクチンに関する記事に異論を唱えた。  同紙は「ワクチン2回接種でも10万人に7人...

ライフ

1 601 602 603 604 605 606 607 822