ライフ一覧

防衛費”大増額”目指す菅政権、小中学生向け「はじめての防衛白書」を公開

 菅政権がこれまで「GDPの1%以内」が不文律になっていた防衛費の増額を目論んでいる。岸信夫・防衛大臣が5月にその意向を表明していたが、ここへきて麻生太郎・財務大臣も8月10日の記者会見で「対応は当然...

ライフ

次の槍玉はどこ?「デパ地下」入場制限にやっぱり噴出した疑問の声

 新型コロナウイルスの感染急拡大により、政府コロナ分科会の尾身茂会長から「デパ地下などの人流を強力に抑制していただきたい」との提言を受け、大手百貨店の三越伊勢丹、高島屋、大丸松坂屋百貨店、そごう・西武...

ライフ

「金メダルマシン」を量産!? 中国の衝撃的な選手育成法に英紙が警鐘! 

 何かにつけて日本の動きを批判的に伝えるのが常の中国メディアだが、おそらくは日本と同じコロナ禍の中で来年の北京五輪の開催(2月4日〜20日予定)を余儀なくされるであろう今回は、「期待を上回る盛り上がり...

ライフ

緊急事態宣言下の「酒場放浪記」にファンの悲鳴「世も末」「違和感しかない」

 月曜夜9時から酒好きを虜にしてきたのが、「吉田類の酒場放浪記」(BS−TBS)。ファンの間では「俺たちの月9」の愛称で親しまれ、テレビの前で吉田類が飲む姿を肴に晩酌するのが定番ともなっている。 「...

ライフ

ハマの仇をお台場で討つ? 菅首相、横浜カジノ断念で「東京IR誘致」再浮上か

 8月22日に投開票される横浜市長選挙は8人の候補が乱立しているが、国家公安委員長とカジノ推進の旗まで捨てて立候補した小此木八郎・元衆院議員と、カジノ反対派の野党が結束して擁立した山中竹春・元横浜市立...

ライフ

五輪野球でガックリ…「兵役」制度が韓国社会を分断させるワケ

 日本の空前の金メダルラッシュに終わった東京オリンピック。野球では日本が37年ぶりの世界一に返り咲いた一方で、2008年北京オリンピックの覇者・韓国は、日本との準決勝、アメリカとの敗者復活準決勝、ドミ...

ライフ

五輪ボランティア服1万人分”無配布”に怒りの声「売って赤字補填しろ!」

 全国の自治体が東京五輪・パラリンピックのボランティアのために購入した約1万人分のユニフォームが、配布されないまま保管されている、と11日のNHKが報道。弁当の大量廃棄が問題になった後だけに、このニュ...

ライフ

「ネズミの寿命は2年」東京・小金井市のコロナワクチン質疑が痛快すぎて大バズり

 なかなか順調に進まない国内の新型コロナワクチン接種。その間にも悪いニュースは休むことなく流れてきて、重たい副反応やファイザー社とモデルナ社の優劣など、どこまでが本当でどれだけ誇張されているのか未接種...

ライフ

「ポカリスエット」販売数が驚異の56%増!要因はワクチンの副反応対策?

 先ごろ、大塚製薬が製造・販売するスポーツドリンク「ポカリスエット」の7月の販売数量が、前年同期比で56%増を記録していたことが明らかとなった。 「昨年は冷夏だったことに加え、新型コロナウイルスの感...

ライフ

1 602 603 604 605 606 607 608 822