ライフ 2021年11月30日 6:00 ディオールの写真に「アジア人差別」中国人が激怒も日本では疑問の声? 仏高級ブランド「ディオール」が上海の展示会で公開したバッグを持つ女性の写真に、中国から「小さな目にそばかす、欧米人がアジア女性を偏見で見る時の表現だ」などといった批判が殺到。「ディオール」や撮影した... ライフ アジア人差別, チェン・マン, ディオール, 中国
ライフ 2021年11月29日 18:00 幹事長退任の二階俊博氏に「陳情の列」が絶えぬワケ 御年82歳にして毒舌健在だ。 「儲かりまっかと言う前にしっかりやれ!」——24日午後、都内で幹事長退任後初めてとなる講演を行い、衆院選の小選挙区で日本維新の会に全敗した大阪の自民党に対し、そう檄を... ライフ 二階俊博, 国土強靭化計画, 岸田文雄, 自民党, 菅義偉
ライフ 2021年11月29日 15:25 10万円給付で“事務費1200億円” 鈴木財務相の「承知していない」発言に怒号! 岸田内閣が進める10万円相当を給付する子育て支援に1200億円の事務費がかかることが判明した件で、11月27日に新潟県糸魚川市内で取材に応じた鈴木俊一財務相が「いくらかかるのかはまだ聞いておらず、承... ライフ 10万円給付, 事務費, 鈴木俊一
ライフ 2021年11月29日 10:00 転職するなら「農業」? 国の就農支援制度がさらに手厚く 農業人口の減少対策の一環として国が12年度から進めている「農業次世代人材投資資金(旧・青年就農給付金)」。最長5年間にわたって資金援助を得られる新規就農者への手厚い支援制度として知られていたが、来年... ライフ 就農支援制度, 転職, 農業
ライフ 2021年11月29日 10:00 「イカ、タコ、カニにも痛みあり」英政府が動物福祉法“保護対象”で海鮮の危機!? イギリス政府がタコやカニ、大型エビにも「痛み」の感覚があるとして、それらを動物福祉法案の保護対象に追加した、とCNNが伝えたのは今月23日のこと。 イギリス政府は2021年5月、動物を「感覚を持... ライフ イギリス, 動物福祉法, 脊椎動物
ライフ 2021年11月27日 18:02 藤井聡太“最年少四冠”は伝説の大名人を超えた【3】机の下で指を高速で動かし… 屋敷九段が竜王戦を総括する。 「星の面では藤井さんが圧勝となる一方、内容的にはかなり競っていた。それでも、中盤から終盤にかけての藤井さんの強さが際立ちました」 これに対し、深浦九段はこう振り返... ライフ 将棋, 竜王戦, 藤井聡太, 豊島将之
ライフ 2021年11月27日 18:01 藤井聡太“最年少四冠”は伝説の大名人を超えた【2】「対人間」からAIの境地へ 果たして、底が見えぬ藤井竜王の強さとは。前出・屋敷九段が実戦で対局した感触を明かす。 「実際に指した感じでは、『受け』の強さを感じました。もちろん、『攻め』も鋭いのですが、難しい局面での藤井さんは... ライフ 升田幸三, 大山康晴, 将棋, 藤井聡太
ライフ 2021年11月27日 18:00 YouTubeの規制をかいくぐる? 新感覚の「艶系AMSR」とは? ガイドラインによって卑猥な動画の配信が禁止されているYouTube。規制は年々厳しくなっており、動画だけでなくチャンネル自体が削除されるケースも珍しくない。 そんな中、映像ではなく音によって脳に... ライフ ASMR, YouTube
ライフ 2021年11月27日 18:00 藤井聡太“最年少四冠”は伝説の大名人を超えた【1】「羽生七冠」を上回る驚異の勝率 まさに昇り竜だ! 棋聖、王位、叡王に続き、最高峰のタイトル・竜王を奪取。史上最年少の19歳3カ月で「四冠」を達成した藤井聡太新竜王。令和の棋界は天下布武の「八冠独占」へと流れ込むのか。その強さ、実績... ライフ 中原誠, 将棋, 藤井聡太, 豊島将之
ライフ 2021年11月26日 18:00 忘年会は絶滅する?原因はコロナだけじゃない「飲みニケーション」不要論 日本生命保険相互会社の調査によれば、職場での飲みニケーションが「必要」「どちらかといえば必要」と回答した人が昨年から16.1ポイント減少し、全体の38.2%との結果が出たという。新型コロナウイルスの... ライフ 忘年会, 新年会, 飲みニケーション