ライフ一覧

目を覆いたくなる不公平!「節電ポイント」参加“たった100万世帯”に納得の声

 7月26日、電力需給ひっ迫による電力不足や電気代高騰への対策として、節電プログラムに参加する家庭に2000円相当のポイントを還元する「節電ポイント」の参加者が、およそ100万世帯となったことが分かっ...

ライフ

がん、パーキンソン病、認知症説はどこへ…結局、プーチン氏の健康状態ってどうなの?

「あきらかに顔がむくんでいる」「がん、しかも血液性のがん」「足を引きずっている」「手の震えを抑えるためにテーブルの端を握っている」‥‥。  これまでロシアのプーチン大統領に関する健康不安説は、数少な...

ライフ

ウクライナの「ロシア軍拷問殺害場所」メディア公開に隠された本当の理由とは

 今年2月24日のロシア軍によるウクライナ侵攻以来、ロシア兵による一般市民への暴行や拷問、虐殺が次々と明らかにされるも、相変わらず戦争犯罪についての疑惑を全面否定するロシア。  そんな中、3月下旬に...

ライフ

タクシーはノーマスクで天ぷらは手渡し…「オモウマい店」が捉えた沖縄の現実

 沖縄の感染拡大が止まらない。7月26日、沖縄県は5622人が新型コロナウイルスに感染したと発表。新規感染者は過去最多を更新し、10万人あたりの新規感染者数1933.31人は全国平均の872.17人と...

ライフ

ガーシーの暴露より怖い!?旧統一教会問題「調査チーム」に戦々恐々の議員たち

 元総理大臣が手製の銃で射殺されるという安倍元首相銃撃事件は、日本の“安全神話”を完全に崩壊させ列島を震撼させた。事件直後には要人警護のあり方や銃製造法を記したネットの規制などについてさまざまな声が挙...

ライフ

令和3年版「防衛白書」がリアルに示した「中国の台湾進攻」3ステップとは

 ロシアのウクライナ侵攻で、今ではテレビで見ない日はない軍事専門家らの情勢分析や軍事予測。また防衛費の倍増議論など、このところずっとホットな話題であり続けている日本の防衛問題。そんな中、今年の防衛白書...

ライフ

“安倍氏銃撃”山上容疑者のツイッター凍結でネットに拡散する「3の呪い」とは

 安倍晋三元総理銃撃事件で逮捕された、山上徹也容疑者のツイッターアカウントが、「利用ルールに違反しているため」として、ツイッター社により凍結され、閲覧できなくなったのは19日のことだ。  山上容疑者...

ライフ

国内で初確認!感染力は“BA.5の3倍”最悪亜種「ケンタウロス」の怖さ

 いよいよ、先週から日本各地で夏休みがスタートした。  それに呼応するかのように、24日の日曜日には全国の新型コロナウイルス感染者が17万6577人となり、日曜日としては過去最多を記録したことが発表...

ライフ

1 510 511 512 513 514 515 516 843