ライフ 2023年5月10日 10:00 使っているのは中高年ばかり?「若者のLINE離れ」は本当か 現在、日本でもっとも多くの人に使われているSNSといえばLINE。ユーザー数は9400万人(※22年12月時点)と突出して多く、日本人の実に75.5%が利用している計算だ。 だが、意外にも最近は... ライフ LINE, SNS, TikTok, インスタグラム
ライフ 2023年5月9日 18:00 アルマゲドン将軍も復帰!撤退から一転、戦闘継続宣言「プリゴジン劇場」の見せ場 「ショイグー! ゲラーシモフ! 弾薬はどこだ!」 やはり、あのパフォーマンスは「撤退するする詐欺」だったのか。あるいは時間稼ぎのためのブラフだったのか。 ウクライナ最前線への弾薬不足のため、ワ... ライフ ショイグ, プリゴジン, ロシア, ワグネル
ライフ 2023年5月9日 10:00 「手をつながない」だけじゃなかった!女子を失望させるZ世代男子は「すぐ謝る」 現在の中学生から20代にかけての人たちの総称である「Z世代」。そんなZ世代の約5割に恋人がおらず、仮に付き合っていたとしても「彼氏が手をつないでこない」と不満をもらす女子は少なくない、とはよく知られ... ライフ DM, LINE, Z世代
ライフ 2023年5月9日 10:00 「軍に入って!報酬は月35万円〜」ロシアが今さら始めた「兵士募集CM」の深刻ウラ事情 連日、ロシア軍とウクライナ軍による壮絶な攻防戦が続く、ウクライナ東部の要衝バフムト。一時は、ウクライナの陸軍司令官が「状況は依然厳しいが、バフムトの一部地域からロシア軍が撤退しはじめた」と発表、ロシ... ライフ CM, ロシア, ワグネル, 国営テレビ
ライフ 2023年5月9日 6:00 南の楽園「バリ島」にロシア人3万人!「兵役逃れ」で入国し不法就労している 東南アジアを代表するビーチリゾートの1つで、日本人にも人気のインドネシア・バリ島。日本ハムの新庄剛志監督が2020年まで約14年間住んでいたことでも知られるが、そんな南の楽園に現在、「異変」が生じて... ライフ インドネシア, バリ島, ロシア, 不法就労, 徴兵
ライフ 2023年5月9日 6:00 「ジェンダーレス水着」が中学校で本格採用「体型が隠れてV字じゃないのがいい」 プールの授業で着用する学校指定の水着と聞いて、多くの人が思い浮かべるスクール水着。しかし、最近は時代の流れに合わせて、そのデザインも変化している。 都内の水泳用品メーカーは、ジェンダーレスをコン... ライフ ジェンダーレス水着, プール
ライフ 2023年5月9日 6:00 10年前に予測した株が2倍!「投資家」杉村太蔵の至言「会社を経営するつもりで買え」 元衆院議員でタレントの杉村太蔵は「薄口評論家」として情報番組に多数出演しているが、投資家としても有名だ。 2021年12月放送の「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演した杉村は、MCの... ライフ ニッスイ, ユニ・チャーム, 今田耕司, 今田耕司のネタバレMTG, 投資, 杉村太蔵
ライフ 2023年5月8日 18:00 三浦瑠麗氏「優雅なGWレジャー」をインスタ報告の強心臓 国際政治学者の三浦瑠麗氏はGWを満喫したようだ。子供のお泊まり会では料理を振る舞い、GW後半は3日連続で東京・浅草公会堂へ。親交のある立川談春の落語を楽しんだとか。 5月2日更新のインスタグラム... ライフ インスタグラム, 三浦瑠麗, 立川談春
ライフ 2023年5月8日 18:00 故意か偶然か…ヘンリー王子の顔を隠し続けたアン王女の「赤いモフモフ」 日本でも大きく取り上げられた、イギリス国王チャールズ3世の戴冠式。「池上彰のニュースそうだったのか!!」(テレビ朝日系)の番組内や、日テレNEWS24やBBCのネット番組で生中継された。 戴冠式... ライフ アン王女, チャールズ3世, ヘンリー王子, 戴冠式, 池上彰のニュースそうだったのか!!
ライフ 2023年5月8日 18:00 肝心なことを聞きそびれ…NHK美人アナ「能登地方地震」中継で問われた「質問力」 5月5日、石川県能登地方で発生した最大震度6強の地震で、現地にある須受八幡宮(すずはちまんぐう)の宮司への電話取材が物議を醸したNHKの中山果奈アナ。 同局では地震直後から被害を伝える特別番組を... ライフ 中山果奈, 正午のニュース, 関東甲信ローカルニュース, 須受八幡宮