ライフ 2023年6月25日 18:01 東大大学院教授が警鐘「日本で7200万人が餓死する!」(3)和食文化推進が“圧力”で抹消された ──このように、食料危機時には、各国の思惑により、食料輸出が操作されてしまう。それに対応するためには、安全保障の観点から食料の確保を考えねばならないが、鈴木教授によると、今の政府は、そうした危機に対... ライフ 財務省, 農水省, 食料危機
ライフ 2023年6月25日 18:00 東大大学院教授が警鐘「日本で7200万人が餓死する!」(2)「買う力」では中国に負ける! ──今なお続くロシアによるウクライナ侵攻も、食料を巡る問題をさらに悪化させている。 ロシアとウクライナは小麦の一大生産地です。欧米諸国がロシアに対する制裁を強める中、ロシアは輸出規制で揺さぶりを... ライフ ウクライナ, ロシア, 食料危機
ライフ 2023年6月25日 10:00 東大大学院教授が警鐘「日本で7200万人が餓死する!」(1)「真の食料自給率」は10%以下 コロナショックやウクライナ紛争の長期化に伴い、世界的な食料不足への懸念が強まっている。多くの食料を輸入に依存する日本も例外ではない。直面する「食料危機」の現状について、食料安全保障の専門家で東京大学... ライフ コロナショック, 生産資材, 食料危機, 食料自給率
ライフ 2023年6月25日 10:00 「全く問題ない」「結果がすべて」杉村太蔵が不貞疑惑の木原誠二氏を全面擁護 「本来ならこちらも大スキャンダルになっていたはずです」 こんな前置きでワイドショー番組「バラいろダンディ」(TOKYO MX)が伝えたのは木原誠二内閣官房副長官の隠し子スキャンダル。他のワイドショ... ライフ バラいろダンディ, 広末涼子, 木原誠二, 杉村太蔵, 永山絢斗
ライフ 2023年6月25日 10:00 プーチンを最後に支えるのは「金正恩」という驚くべきシナリオの信憑性 ウクライナ軍による大規模反転攻勢を受け、実効支配していた地域が奪還されつつある中、ロシアのプーチン大統領にとって、喜ばしいニュースが飛び込んできた。 それが、18日までに行われた朝鮮労働党中央委... ライフ プーチン, ロシア, 北朝鮮, 金正恩
ライフ 2023年6月24日 18:00 心霊スポット化していた「日本のロシア」ってどういうこと? 全国各地に点在するホテルや病院、商業施設などの大型廃墟。なかには数十年放置されたままの場所も多く、ネット上では心霊スポットとして紹介されているところもある。 新潟市の中心部から南東に20キロほど... ライフ 心霊スポット, 新潟ロシア村, 高島昌俊
ライフ 2023年6月24日 10:00 吉村府知事の公約「高校授業料の完全無償化」が不公平だらけと私学が猛反発! 大阪府で大阪維新の会が進めようとしている高校授業料の完全無償化に対し、私学がまとまって反発。もし実現すれば、完全無償化は全国でも初とあって、注目を集め広く報じられていたが‥‥。 私学が反対を表明... ライフ ポピュリズム, 吉村洋文, 無償化
ライフ 2023年6月24日 10:00 晩酌はこのコンビニ食で優勝決定!手軽で美味しい「おつまみ−1」グランプリ 仕事帰りの晩酌で便利なのが、コンビニで買えるお手軽おつまみ。面倒な調理は不要ですぐに食べることができて、居酒屋超えのクオリティを持つ商品もごろごろ。今回は大手4社のおつまみの中から筆者が厳選した商品... ライフ クランキーチキンうま塩味, シビれる辛さがクセになる麻辣花生, セブン-イレブン, ねぎ塩豚タン, ファミリーマート, ホルモン鍋, ミニストップ, ローソン
ライフ 2023年6月23日 18:00 プリゴジンは切れず、ショイグを粛清!? プーチンを取り巻く「複雑怪奇な人間模様」 結果が出せないロシア軍トップのショイグ国防相に対し、プーチン大統領の怒りもいよいよ頂点に達しているようだ。そんな映像が公開されたのは19日、ウクライナで負傷した兵士に勲章を授与するため、モスクワ市内... ライフ ショイグ, プーチン, ユーリー・コワルチュク, ロシア
ライフ 2023年6月22日 18:00 「LGBT法」可決も中身は誰得? 岸田首相「敵前逃亡」のお粗末 6月13日に「国会の情勢を見極めたい」と解散の含みを持たせながら、結局15日になると解散見送りを表明した岸田首相。 「理由は主に、自民党が6月に行った情勢調査で早期の解散に打って出たら40議席を減... ライフ LGBT, サミット, マイナンバーカード, 自民党